ノスタルジア 4K修復版に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『ノスタルジア 4K修復版』に投稿された感想・評価

映像詩とみんな揃って仰るが詩を2時間超えてぶっ続けで見せられんのもなあと実際に感じてしまったが溢れでた牛乳にはハッとした
matsu

matsuの感想・評価

4.9
美しいカットから構成される不可思議なシーンの数々。
主人公の内省的かつ抽象的なセリフと周囲の取り止めのない会話の対比。
スクリーンの中で起きる全ての事に興味を惹かせる手法は見応えあり。
圧倒的情報量で言語化するのが難しい
詩的で感情に訴えかける映画だが、細部を観察しているとものすごく細い線をつなげていて頭痛くなった
これほど美しい映画はないのではないかとすら思える。
解釈を放棄しながら眺めていた。
自分の言葉にしてしまったら陳腐なものになってしまいそう。
水、湯気、土、コンクリート
手に触れたよう。

氷解。

ただ大画面で美しい映像を浴びようと思って渋谷へ。

やはり今回も映画の内容は上映直後は意味不明でむずいなあって。。
ただ今回は、上映後に沼野さんのお話を聴かせていただきました。
受け止め方…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.3
だいぶうとうとしました。ストーリーまったく頭に入ってこなかったけど、とにかくヨコ移動にハッとさせられる映画だった。
moco

mocoの感想・評価

5.0

須藤さんのトーク付きで、
Bunkamuraル・シネマにて

修復前のもう少し黄味がかった緑が強めの色調も好きだったが、4Kリマスター版は、より青味がかっているように感じ、霧や影、水や光そのどれもが…

>>続きを読む
HTJY

HTJYの感想・評価

5.0

4Kリマスターという技術がタルコフスキーの映画を完成形に導いているのでは、と思うほど圧巻の映像美でした。冷静に考えると『イタリアのホテルで近所を散歩してるだけの話』なのに、ここまで壮大な映像詩集にな…

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

4.3

スマホの小さい画面で暗く荒い画質で見てた時は教会の様子とか他の場面でどれだけ綺麗な映像が流れているのか分かりにくかったけど、
映画館で4Kで見たら感動するレベルで綺麗だった。あれは芸術どの場面を切り…

>>続きを読む
Soichiro

Soichiroの感想・評価

4.0
ひたすら繰り返される横スクロールと画面の奥行き。水、湯気、炎。ロウソクの件を果たしたその先にあるものは何なのか…。

あなたにおすすめの記事