紐育の波止場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『紐育の波止場』に投稿された感想・評価

|<

漢たちも男子力を磨くべし(笑)18

飛行機乗りも好きですが、船乗りも大好き♪
スタンバーグは本作と「暗黒街」に確定☆
船乗りが海に飛び込む理由は二つある。
人を助ける時ともう一つは…(*´ω`*)…

>>続きを読む
しゃお

しゃおの感想・評価

4.0
まずは画面をまとわりつくような煙、終いには女の涙で画面が濡れるんだから

船の乗組員(石炭係)と、波止場で海に飛び込んで死のうとした女のラブロマンス。たいした話じゃないのだが、映像の美しさにうっとり。女優陣の美しさにうっとり。
サイレント俳優ってすごいよな。わかりやすく演…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.8

大型船の火夫と人生に挫けた女が寄港地で出会う。
夜の海と霧と光で構成される画面が美しい。そしてサイレントに関わらず酒場の喧騒が伝わってくるような躍動感。結婚に対する異様なハードルの低さには戸惑う。

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.4

この辺りはサイレントの到達点なんじゃないかとさえ思わせる。
リマスターの問題なのかも知れないが、照明が美しすぎる。霧と闇と光。
水面に映る影と揺らぎ。スタンバーグのセンスの良さが伝わる。
紋切り型の…

>>続きを読む
Fumie

Fumieの感想・評価

4.4

サイレント。
これが映画だあ。
監督はマレーネデートリッヒをつれてきたスタンバーグ。

なんてうつくしいの。
モノクロームのなかぼんやりうつる、その瞳、表情。
主演の女優さん、もっと観たい。
余計な…

>>続きを読む
kyon

kyonの感想・評価

4.5

スタンバーグのサイレント作品。ベティ・コンプトンが美しすぎる…。スタンバーグの美しく幻想的な女性の表現は彼の映画のテーマだよね。

水中に飛び込む姿、が現実的ではない状況だからこそドラマが生まれる。…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.9
船の動力源での作業シークエンスが圧巻。
泣いてボタンをつけられないくだりのエモさもスゴい。
ベッタベタなのに見事に泣かされる。
べらし

べらしの感想・評価

3.5
爛熟期ハリウッド無声映画の手慣れた語り口が満喫できる佳作。

涙を堪えきれない様を画面の霞みで表現するなんてニクいじゃないですか
|<

あなたにおすすめの記事