殺人者に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『殺人者』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

5.0

主演のバート・ランカスターが殺されるところからはじまり、主演がいきなり死んでしまうということは必然的に回想劇にならざるを得なくて、そんな回想映画が面白くなるはずないだろうと思っていたら、あれよ、あれ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

面白いけど、どうしてもストーリーは取ってつけた感が...。
原作の、殺し屋が追ってくるのをわかっていながらただ何もしない男、というシチュエーションが効いているかというとちょっと疑問。
バート・ランカ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

取引

ボクサーの青年スイードが2人組の殺し屋に殺害される
その後、保健調査員が残された手がかりを頼りに事件を解決していくが……

報い

何があったのか

ミステリー
回想します

人間模様
淡々…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.8

エヴァーガードナー目的。

ヘミングウェイ原作『殺し屋』の映画化でバートランカスターの映画デビュー作。後にドンシーゲルで『殺人者たち』でリメイクされました。

殺し屋らしき2人組がレストランで主人公…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0

バート・ランカスターのデビュー作。この時33歳。めちゃくちゃ格好いい。こりゃスターになりますわ。

映画はまるで『市民ケーン』のような構成。主人公が死に、第三者が彼の過去をたどっていくスタイル。…

>>続きを読む
2021年12月8日
Amazonで再見です。
何十年ぶり?
もう一度見たかった作品です。
エバ・ガードナー・・
息を呑む美しさ…
もう一度見直して見たいです。
牧史郎

牧史郎の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

様々な人の回想で死んだ男がなぜ死んだのかを見せていく形式の面白さにまず惹きつけられる。ただ、途中からはやや失速。動機が、お金の奪い合いと性悪女の強欲みたいなオチは残念だった。『砂の器』や『ペパーミン…

>>続きを読む
「死ぬまでに観たい映画1001本」667本目

最初の方はめちゃくちゃ面白い。

途中からややダレて来て、最後はウダウダな感じ。

ヘミングウェイの短編小説を膨らませたらしいが、後半話が混線して楽しめない。

クレーンを効果的に使っての帽子工場強奪シーンの長回しもいいが、終盤保険会社調査員(エドモンド・オブライエン)が二人組の殺し屋に狙われる時のミクロス・ローザの劇伴とラグタイム調のピアノの不協和音が混じ…

>>続きを読む
死ぬまでに観たい映画1001本より571本目

これはかっこよかった!
キティを殺して欲しかったけど、そこはさすがのノワール。殺すよりひどい目に( ̄▽ ̄;)笑

冒頭とラストシーン良かった。

あなたにおすすめの記事