いのちぼうにふろうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『いのちぼうにふろう』に投稿された感想・評価

一八
5.0

山本周五郎の短編小説『深川安楽亭』を原作とする、『切腹』の小林正樹監督、仲代達矢主演の時代劇。
正体不明の男の役で勝新太郎が特別出演。
1971年キネ旬ベストテン第五位。
舞台やTVドラマにもなった…

>>続きを読む
leyla
4.2

仲代達矢がカッコいぃぃ!平仮名のタイトルも合ってる!

山本周五郎の原作を小林正樹監督が映画化。

荒くれ者たちが縁もゆかりもない男・富次郎の恋のために命がけで役人たちと戦う。なんだ、このピュアな人…

>>続きを読む

全く知らずに偶然発見した作品
勝新、目当てで観賞📺



「切腹」「人間の條件」等の小林正樹 監督作品


大名の下屋敷の間にある濠と沼に囲まれた島がある
深川の湿地帯を埋めた小さな島、橋一本で繋…

>>続きを読む
5.0

じめじめ、謎の島の深川安楽亭。居る奴らが皆怪しくてカッコいい。やさぐれ仲代達矢もゲホゲホ岸田森も、いるだけでなんか落ち着く草野大悟も、その他皆良すぎる布陣!紛れ込む勝新も飲んだくれてるだけなのに最高…

>>続きを読む
otom
5.0

何やら美味しそうな深川安楽亭ってのからして良い。病魔が蔓延るかりそめの天下泰平にあって、尊いものの為に命を投げだす陶酔感に儚さとの善悪の対比がグッとくる。効果絶大な武満劇伴とでパツンパツンに張り詰め…

>>続きを読む
黒羊
4.4

いのちぼうにふろう

名作「切腹」の小林正樹監督、1971年。
出演:仲代達矢、山本圭、勝慎太郎他。
原作は「深川安楽亭」

江戸時代、深川。
周りは沼ばかりの所に安楽亭という焼肉屋ではない居酒屋に…

>>続きを読む

こういう、大切な何かを守るために自らを犠牲にする連中の話って、それだけで泣けちゃう。

「ローグ・ワン」とか「孫文の義士団」とか「河内山宗俊」とか「十三人の刺客(もちろん古い方)」とか。

ただ、こ…

>>続きを読む
4.6

2018年11月4日 Amazonビデオにて視聴。

山本周五郎の小説「深川安楽亭」を原作にした、『切腹』の小林正樹監督作品。
深川の堀に浮かぶ小島に一膳飯屋の安楽亭有り。
その飯屋は幾人ものならず…

>>続きを読む

小林正樹の時代劇やっぱ好き。
スケール壮大じゃないところがいいし、バイオレントでクール。

例によって、新文芸坐のスクリーンにめちゃくちゃ映える、コントラスト強めで神妙なモノクロ映像の美しさよ…映画…

>>続きを読む

小林正樹監督生誕100年記念特集上映。

東京へ出張に行った時に、たまたまこの特集の最終日の最終上映がこの作品で、何とか行けそうと分かった時、飛び上がるぐらい嬉しかったです。ハロウィンで仮装した人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事