太平洋奇跡の作戦 キスカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「太平洋奇跡の作戦 キスカ」に投稿された感想・評価

baba

babaの感想・評価

3.5
邦画過去鑑賞もの
このての戦争映画、親父によく見せられたな〜

このレビューはネタバレを含みます

7日から今日に至るまで4本、ミフネの艦長シリーズをほぼ立て続けに見てるから、何だかどれがどれやら。軍服、大体一緒だし。

キスカ島救援作戦の作品だが、こんなに死ね死ね言ってたご時世に、きちんと助ける…

>>続きを読む

久々に再鑑賞。

アリューシャン列島 霧の孤島キスカ。

孤立無援の5200名の将兵、最早 玉砕瓦全は時間の問題…。

作戦艦隊司令官に選ばれたのは海軍士官学校での成績はどん尻だか、現場での叩き上げ…

>>続きを読む

太平洋のキスカ島で孤立し玉砕を待つ日本兵約5200名を救出せよ!!
木村昌福少将指揮下で実際に行われた奇跡のキスカ島無血撤退作戦を描いた作品
濃霧を待ちアメリカ艦隊の警戒線をかいくぐる緊張感と1度目…

>>続きを読む
碧菜

碧菜の感想・評価

4.0
思いのほか爽快で明るかった、手榴弾を使って自殺したがる負傷兵たちにもしもの時には殺してくれと頼まれて、よし、ブチ殺す!と言っていた場面が印象的だった、犬が置いていかれた

実際の事件、キスカ島に取り残された守備隊約5200人を救出したキスカの奇跡を東宝オールキャストで実写化した作品。

戦争のうち撤退作戦だけにフォーカスしたもの、つまりダンケルクと同じ角度の作品なのだ…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.9

先日アトロクで春日太一さんがお勧めしていた一本。三船や山村聡ら豪華俳優陣の硬派な軍隊描写に加え、戦艦が海を進む特撮のクオリティは東宝の総力を結集していると言っていいだろう。考証を重ねたシリアスな映画…

>>続きを読む

軍部の特殊任務を引き受けた海軍少将(三船敏郎)が、キスカ島に取り残されている守備隊5千名の救出作戦を決行する。1943年の「キスカ島撤退作戦」を題材にしている、特撮戦記映画。映画的なエンタメを優先さ…

>>続きを読む
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

3.5

アトロクで春日太一さんがオススメしてたうちの一本。

太平洋戦争の映画は左右いずれかのイデオロギーがぷんぷんして純粋に楽しめないことが多いけど、これはあまりそういったものを感じず気楽に「よかったね〜…

>>続きを読む

再見だが特撮シーンがしっくりきている戦争特撮映画の名作でしょう。三船、山村コンビみたいな感じで8・15シリーズみたいにも見える。戦艦の霧の中のシーンは名シーン。希望のない話が多い太平洋戦争物の中で撤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事