この映画については、サラッとは書けない。反芻する時間が必要でした。
ちょっと論文みたいだけど章立てして書かせていただきます。
(一部、冒頭に近いところの出来事に触れて(→ネタバレ?)います)
①韓…
ヒョンビンファンの友達に誘われて鑑賞。
私はまったく韓国俳優を知らないので、この歴史的事件をドキュメンタリーのように観られた。カメラワークも美しい。拷問や戦のシーンは顔を歪めてしまったが、フィルム…
日本ではお札になる人物が、他国では暗殺の対象。
韓国は国家独立の為に多くの命が犠牲になった。
もちろん、占領者は日本。
ほんの少し前の話、
なのにあまりにも日本では語られない。
韓国では記憶に記録に…
伊藤博文暗殺事件を韓国側から観る作品。
この手の作品は、
日本にはあまり存在しないので、
少し新鮮。
一番の驚きは、
日本人いっぱい出てもおかしくないのに、
リリー・フランキーさんのみの出演。
…
期待通りの重厚さだった。日本軍は当然悪役として描かれてはいるのだけど想像以上に単純化されていてそれが尚いい味。老獪のアイコンみたいな伊藤博文を代表に、他国視点での日本の帝国主義を戦後の文字をやたら目…
>>続きを読む©︎ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED