ブルータリストの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルータリスト2024年製作の映画)

The Brutalist

上映日:2025年02月21日

製作国:

上映時間:215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『ブルータリスト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

しんどい映画は
観たくないけど

建築が見たくて観た

🏗️

芸術は超えていく

美意識で繋がる

🌏

正直

お母さんへの想いを伝える
シーンの長さに驚いた

ここまで描く必要ある〜?
と感じ…

>>続きを読む
4.5
完璧!!
めちゃくちゃ(昔の)オスカーに好かれそうな映画。

建築好きな私にとって、この映画の全てがツボだった。
いろんな意味で、「映画」といえる作品
自分の中の「映画」っぽい映画

エイドリアン・ブロディが主演を務め、ホロコーストを生き延びてアメリカへ渡ったハンガリー系ユダヤ人建築家の数奇な半生を描いたヒューマンドラマ。

2024年・第81回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優…

>>続きを読む
Myu
5.0
このレビューはネタバレを含みます

その人物が本当に歩んだ人生をうつしたかのような、フィクションとは思えないくらいよかった。

冒頭の暗く狭いところから出てきて逆さになった自由の女神が映されるシーンは希望に満ちた行く末を暗示するととも…

>>続きを読む
撮影がイケイケで挑戦的。作品はバキバキで野心的。3時間以上の映画、配信じゃ観る気力おきないので劇場で。途中休憩の体験も含めて、劇場で観るべきだった。
i_maya
4.0
エイドリアンブロディの演技が秀逸。
ノンフィクションと見紛うような精巧なストーリー。
3.8

第2部の途中ぐらいまで、僕自身も実際に少し似たような経験——金持ち(社長や有力者)に気に入られて一時期妙に懇意にされるけど、飽きたら急激に興味を失われてポイ捨てされるように交流が途絶える——を思い出…

>>続きを読む
なんだかヨーロッパの嫌がらせ映画作家の息吹をかんじると思って調べたら、やっぱりハネケとトリアーの影響うけてる監督だった

2月に見て記録忘れてた
実在の人物かと思ってみてたらフィクションやったという
そして長くて休憩があるという新しい体験をした
結局実話でもないしフィクションやとしたら余計分からんてなった記憶
どう捉え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事