超大真面目な映画かと思ったら、意外とエンタメ度は高くて観やすかった。
去年で言うオッペンハイマーに近い立ち位置で、アカデミー賞が好きそうな作品。
とにかく映像が綺麗で、また音楽の面でも惹き込まれる…
アウェイの中での、完璧を求める建築芸術家の苦悩が、美しい映像と重厚な音楽で描かれていく。建造物に芸術を求めると莫大な費用がかかる。パトロンとの微妙な関係が緊張を走らせる。建築には疎いのですが、芸術的…
>>続きを読むエイドリアン・ブロディ見たさに鑑賞。
ユダヤ人として祖国で迫害され、アメリカに移っても受け入れてもらえない。もちろん同情するけど、最終的な解決策が「祖国に戻ること」とも捉えられるこの映画がなぜ今の…
インディペンデント映画、かつ3時間半で、プラスアルファ35mmフィルムというのに、まさかの予算1000万ドルってことであまりにも気になりすぎてて観に行った。どうしてここまで予算が抑えられたのか観ても…
>>続きを読む© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures