2025年130本目。
前半の丁寧な暮らしにうっとりしてたら、1時間すぎたあたりからどんどん不穏になり不安になり…美しいはずの現実に醜い虚構が入り交じり、置き換わり、破綻してゆく様がなんとも不気味で…
代わる代わるに尋ねてくるかつての教え子や、仕事関係者。健啖家で、自分で料理もちゃんとやる。異性にも興味あり。白黒で見るお家の中も素敵。これぞパーフェクトなデイズ。こんな静かでも生のある日々にわたしは…
>>続きを読むなんかパーフェクトデイズっぽいなと思いながら視聴を始めたんですが、最終的には全然違う映画でした。
主人公は死を意識しながらも穏やかで誇りある人生を送ってるんですが、徐々に訪れる身体の衰えと迫ってくる…
引き込まれて鑑賞しました
フランス文学の大学教授だった渡辺は
古い日本家屋で一人暮らし
クイーンズ伊勢丹で食材を購入し
独りでも手を抜くことなく自炊して
背筋を伸ばして食事をとる
1人分の焼き…
声や演技が好きな長塚京三のリアルな生活を2時間観れるというだけで引き込まれるw
飯を食うシーンが多いけどそれもいい感じ。
それ以外も瀧内公美、河合優実など好きな俳優が出てるのも良いし、後半になればな…
吉田大八監督のファンなんだが、余す所なく彼の作風が楽しめた。
おっさんの劣情に吐き気を催しつつ、自身のいく先も考えて辛くなってしまった。
地位も名誉もある男性が、「キモくて金のないおっさん」に成り下…
ⓒ1998 筒井康隆/新潮社 ⓒ2023 TEKINOMIKATA