藏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『藏』に投稿された感想・評価

いくら降旗康男とはいえ、びっくりするぐらいおもんないやん。
色々女優が出てくるけど、視点があっちこっち散らばって誰が主人公なのかさっぱりわからん。

鶴田浩二っぽい役どころの松方弘樹も、枯れた演技と…

>>続きを読む

ドラマ版が面白いので映画版観てみようというわけで観てみた。が意外にもドラマの、方が面白いわ(笑)松方弘樹の父親がドラマみたいにグズじゃないのがまずダメだわ、主人公烈の子供時代が駆け足すぎる。映画なん…

>>続きを読む

2023/7/24 WOWOWで鑑賞
205日目で197本目

宮尾登美子原作だからも少しエロチックなのかと思いきや美しい純愛物語だった。😅
松方弘樹がエグザグティブプロデューサーというのも不思議…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

2023/01/22
U-NEXT


うーん
音楽が、大袈裟。

1番の問題点は 盲目で吹雪の山越えすることかな。
宮尾登美子だから 期待してみたんだけど、原作も こうなの?
ありえないよね。

>>続きを読む

 _人人人人人人人人人人人_
 >潮の匂いがプンプンだよ<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

【独裁者お嬢様、爆誕。】
大正9→15→昭和11@新潟県
宮尾登美子の原作という事で、
ま…

>>続きを読む

大正8年。
新潟県の酒蔵の蔵元である田乃内意造(松方弘樹)と賀穂(黒木瞳)の間に女の子が生まれた。
流産を繰り返し、やっと生まれた子に烈と名付ける。
病弱な賀穂に代わり賀穂の実妹である佐野佐穂(浅野…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:小説実写映画化〗
1995年製作で、宮尾登美子の小説を実写映画化らしい⁉️
大正から昭和にかけての20年にも及ぶ変転を描いた文芸ドラマ‼️
ザ昭和‼️って作品でした😆

2021…

>>続きを読む
寝る前に見たけど面白さがわからんかったぁ🥺
そして寝おちもできなかったので最後まで見たんだけど最後まで見てもだらーっと終わった感じ。
2.5

幼少期の頃、母が見てたから
一緒に鑑賞したような記憶。

目の見えないお姉さんが
猛吹雪の中どこに行くシーンなのか
ところどころ覚えてる。

太陽は見ちゃダメなんだって
思った記憶……

赤ちゃんが…

>>続きを読む

「烈」って良い名前だなぁ。
そして流石蔵元、立派なお屋敷。
成長した烈の着てた着物が可愛い。
紫と緑の物と赤と黒のストライプの物が。あとピンクのエプロンも可愛かったな。2ピースの洋服も素敵。
オープ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事