出発に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『出発』に投稿された感想・評価

仕事や恋愛よりもポルシェを運転してレースに出ることで頭がいっぱいの美容師見習いの青年にジャン・ピエール・レオ。相手役にジャン・リュック・ゴダールの』でレオくんと共演経験のある女優カトリーヌ・イザベル…

>>続きを読む
Omizu
3.0

【第17回ベルリン映画祭 金熊賞】
『EO イーオー』などのイエジー・スコリモフスキ監督作品。ポーランド出身のスコリモフスキが初めて外国で撮った作品。

どうしてもポルシェでラリーに出たい男が、あら…

>>続きを読む

ヌーヴェル・ヴァーグ的作品には結構触れてきた気もするし、好きな作品も結構あるとは思うけど、この作品は正直無理です。
スコリモフスキは結構好きな映画作家って思っていたけど正直苦手なのかも…。
「早春」…

>>続きを読む
少し遅れ馳せのヌーベルバーグ。
車があの割れ方する映画、『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』以外で初めて見た。
3.0

第17回ベルリン国際映画祭金熊賞。
イエジー・スコリモフスキ監督作。

カーレースに出場するため、ポルシェを手に入れようと奔走する青年の姿を描いたドラマ。
ジャン=ピエール・レオが主人公の青年マルク…

>>続きを読む
3.0

《イエジー・スコリモフスキ特集》軽妙にシーケンス繋がる青春暴走劇。ポルシェに惚れ込みハイテンションではしゃぎまくるジャン=ピエール・レオが眩しい。鏡との戯れ、車の開き等印象的。ジャズの疾走感とシャ…

>>続きを読む
スコリモフスキ作品の中ではそこまでハマらなかったけど真っ二つに割れた車で男女が見つめ合う所はショット、演出、照明、視線の動き、全てが神懸かってたわ
早春がめちゃくちゃツボだったから鑑賞したけど苦手だなー
主人公に感情移入できなすぎる

スコリモフスキはクールなセンスで突き放す人じゃなく、どちらかと言えば感傷的なストーリーテラーなので、ヌーヴェルバーグを真似たメタ演出だと却って真価を殺いでいるように見えた。器用にこなしてはいるが、や…

>>続きを読む
3.0
ジャンピエールレオで撮りたいもの全部撮った的なやつ
同じくらい車の撮り方もかっこよかった

あなたにおすすめの記事