出発に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「出発」に投稿された感想・評価

がい

がいの感想・評価

3.0

監督は「イースタンプロミス」でワッツと同居してるおじちゃんを演じるイエジー・スコリモフスキ氏
っていう入り方してるワタシには敷居が高かった。。。
いつかはこの味が美味しくなるような映画通になりたい。…

>>続きを読む
イエジー・スコリモフスキ監督の棚にある、ジャン=ピエール・レオ主演の映画。

いつも通りダメな男を演じるレオさん。多くを語らないこの作品、途中から飽きちまった!!
hiroki

hirokiの感想・評価

2.2
ホットドッグ屋が出てきたときにイレブン・ミニッツかと。車と女がいれば映画はできるというゴダールの教えそのままに

『早春』がとても良かったので観ました。『早春』もそうですが、『イレブン・ミニッツ』にもホットドッグが出てきて、ホットドッグが好きなことよ、と思ってましたら、この映画にもソーセージが出てきて確信を得ま…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「出発」
DVD買って初鑑賞したスコリモフスキが金熊を受賞した本作は傑作。無関係な職につき願望する車レースでの勝利の対照…つまり両極端な二つの物事に対して繋いだ一風変わった映画で面白い。低予算でここ…

>>続きを読む
uraco

uracoの感想・評価

3.0
バイクに二人乗りするところ2人が熱くなっている気がしておかしかった
romio

romioの感想・評価

3.0

早春の監督の他の作品も見てみることに。
レースに出るため、ポルシェを探して奔走する作品。
ジャンピエールレオがマジかっこいい!!
もうそこに存在しているだけで映画が成立してしまうズルさ。

もうそっ…

>>続きを読む

レースに出たい男。
でも、車はもってない。
どうにかして 車を用意しなくては。
盗んだり、借りたり、お金を集めたり。
仕事中に出会った女の手を借りながら、
彼は車を手にし、レースに出ることができるの…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
始めのレオーのタートル姿にもうやられた(笑)
バイクで走るレオーに鏡を持って楽しむレオーに安全ピンを腕に刺す怖いレオー。
レオーを堪能しました。
満足。音楽がいいね。

いわゆる1人の青年が成長していって恋もして破れて、、、とかそういう物語ではない。

冒頭から流れる歌の歌詞に現れているように

現実なんて虚ろなものだ、つかみどころのないものだというメッセージを感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事