山ん中で始まる豪華絢爛な戦国コスプレ大会。一文字家の紋章が太陽っぽくてもはや仲代達矢がSUN RA。ともかくも前半1時間はものすごくて、最初のクライマックスの戦であえて武満徹の音楽を贅沢に流し、時折…
>>続きを読む今まで観てきた黒澤映画は50〜60年代の白黒作品だったので、正直観る前は黒澤明のカラー映画に抵抗があった。しかも黒澤映画の顔とも言える三船敏郎と絶縁状態だったので。だけどやっぱり映像がすごい。どこで…
>>続きを読む今まで見た大河ドラマや戦争系映画より戦闘シーンの迫力がすごくてびっくり。勿論血とかは本物じゃないことはわかるけど騎馬戦の戦闘シーンとかリアルすぎる。全くもって撮影シーンが想像できない。側室の女性の自…
>>続きを読むNHKでちょうど『乱』と能の関係についてやっていたのもあり、ちゃんと観たいなと思っていたのもあり観た。
めっちゃ時間とお金と労力をかけられた映画なだけあって迫力が凄い。
細部まで緻密にこだわられて…