スターリングラードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「スターリングラード」に投稿された感想・評価

Kagochan

Kagochanの感想・評価

3.6

次々と人が死に、逃げ回り、殺し合い、命令に従わされ、精神がやられてどんどん気がおかしくなってしまう。
さらに過酷な雪の中でこれはしんどいよね。
子供を撃つ時の涙が印象的だった。
白い家の中でご飯を食…

>>続きを読む
CONY

CONYの感想・評価

4.0

あまりにも地獄。
負傷した仲間を救うことも許されず、逃げることも許されない。
正気を保っても、狂気に呑まれても、皆等しく死んでいく。

同じドイツ軍でも、陰ではナチスを痛烈に批判していたのが印象的。…

>>続きを読む
Masaki07

Masaki07の感想・評価

3.5

正直ちょっと何が何だか。
スターリングラードが悲惨というのはそこら中の作品から見聞きはしておったが、映像になるとイメージがしやすくはなる。
しかし、相変わらず誰が誰だかわからん、ソ連軍とドイツ軍の区…

>>続きを読む
カトウ

カトウの感想・評価

3.5
寒さの1番のよさは
何も感じなくて済むところ
全てを凍らしてくれる 涙も凍る
ぬく

ぬくの感想・評価

3.8

スターリングラードのことを知るために見た。
戦争って末端の兵士たちが物凄く可哀想なのはどの国にも共通してる。

スターリングラードと言ったら第二次世界大戦で最も過酷な戦いだとか残酷だとか聞いたことが…

>>続きを読む
あんこ

あんこの感想・評価

3.5

救いがないんだよ…
防寒装備で誰が誰かライザー以外全くわからねぇ…戦争映画あるある。もう何のために戦ってるか誰1人わかってなさそう。
職場のクソ上司ですらぶん殴りたくなるのにそれが生死が関わってる戦…

>>続きを読む

第二次世界大戦、ロシアで戦ったドイツ軍兵士たちの物語。

寒さの中で極限に追い込まれる人々の姿から、本当に戦争は起こしてはいけないと痛感する一本。

30年経っても色褪せない映像でした。もしかして本…

>>続きを読む
osik

osikの感想・評価

3.7

好み  2.0/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技  0.4/0.5 脇役も目立っているかなど
編集  0.4/0.5 冗長さはないか、端折りすぎてないか
セット 0.5/0.5 
脚本  0.4…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「同志少女よ、敵を撃て」を読みまして、スターリングラードでの戦いを知り(ロシア目線)、本の内容を映像でも体感したく鑑賞。1993年の作品で私が生まれる前だけど、すごくリアルで古さ感じなかった。やっぱ…

>>続きを読む
人の感覚が壊れる過程、近代戦で一番の地獄
こっちはちゃんと悲惨で良かった…
リメイク版の邦題付けた人は悔い改めてもろて

あなたにおすすめの記事