オールナイト上映会でみなみ会館をサヨナラするつもりだったが、また来ちゃった。
ヘビースモーカーの私立探偵が執拗に事件を追っていくクライムサスペンス。
ポスターがいい意味で騙された。
全編に渡って…
これぞL.A.!私が愛して止まないロサンゼルス!小学生のころにフィリップ・マーロウものかくらいな認識で観たからか、「地獄の黙示録」に記憶がかき消されていた!
今回アルトマン監督傑作選で上映…
■松田優作的だ〜と思っていたら…🎬■
松田優作的だな〜と思っていたら、松田氏ご本人、本作にインスパイアされ、TV『探偵物語』、映画『ヨコハマBJブルース』を生み出したらしい〜
レイモ…
ロバート・アルトマン監督によるレイモンド・チャンドラー原作フィリップ・マーロウ実写版
突然シュワちゃん出てきてビビった(笑)
冒頭はひたすら可愛いニャンコにメロメロになれます♪
そりゃあ夜中でも…
大昔に深夜TVで見て以来鑑賞。
一般的なハードボイルドとはちょっと違うけど、若い方にも見て欲しいと思いました、
最初のネコのエサのくだりまで見て、2枚目ではなくて、でもやさしくて、でもなんか適当で。…
アパートがおしゃれすぎる
煙草を吸い、お酒を好んで
事件に巻き込まれて..
自分の身に起きることにも
どこか他人事のように
あまり頓着なくて、
だけど筋は通します、
事実に基づいて思考してます…
世の中のハードボイルド系映像作品は、おそらくこれをお手本にしているのだろう。
洒落た男臭いセリフがこそばゆい感じがして肌に合わない。あと、話が複雑で(人の名前が覚えられない)途中から何となくの理解し…
オフビートな私立探偵モノ。こういう雰囲気大好き。中高生の頃夕方の再放送枠でやってた松田優作の探偵物語が大好きで毎日観てたけど元ネタは今作かららしい。確かに雰囲気も髪型もそっくり。
深夜3時のLA。…
© 1973 Metro-Goldwyn-Mayer StudiosInc. All Rights Reserved