アカルイミライに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『アカルイミライ』に投稿された感想・評価

もやし

もやしの感想・評価

4.7

黒沢清監督です!
結構病んでるときとかは響くかも。俺は今日というタイミングで見たから響いたなって感じ。
元気なときに見たら何だこれ?ってなるだろうし、語るとしても現代の若者の意味わからなさに言及する…

>>続きを読む
椎名

椎名の感想・評価

3.0
少しずつ真水にならしながら育てるんだ。
東京でも生きていけるように。
みろ

みろの感想・評価

3.9
オダギリジョーの危うい感じがとてもいい
色を抑えたトーンもいい
衣装がオシャレ過ぎてリアリティがないのが残念
高校生の松ケンが居た!
YuA

YuAの感想・評価

3.7

2003年当時の不況にも疲れ、飽きてきている世相の空気感をうまく映像で表現していて、当時20代前半だった頃の感覚を思い出させてくれました。
不況すぎて良い仕事はなく、良い仕事は誰も手放さず全体にしー…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

4.3

初めて見ました◎
主題歌のバックホーン「未来」が大好きなので、ずっと見たいなと思っていたけど、20年近くも経っちゃってました。
この年齢でもざわつくものがあったので、若いときに見てたらもっと大切な作…

>>続きを読む

『薄汚くて不潔な現実は、誰かの生きる現実。ないがしろにする権利なんぞないんだバカ物!!』

『揺蕩う猛毒のクラゲが逃げ込めるのは2つ、夢の中か、それとも刑務所の中か。』

印象的な台詞回しが記憶に残…

>>続きを読む
kiyokiyo3

kiyokiyo3の感想・評価

4.0
未来は絶対語らない...
「明るい未来」では無い「アカルイミライ」
チェ・ゲバラのシャツ
何回も観ちゃうなコレ...

ずっと前から見たいと思っていたのに、時間が過ぎ年を取ってしまった。なんで若い自分に見せてあげなかったんだ!と腹が立つほど面白かった。

しかし今だから許す方の気持ちが理解できる。親だってこんな現実、…

>>続きを読む
10年くらい前に一度観て以来、2回目の鑑賞。
クラゲのシーンしか覚えてなかったけど、今回もクラゲのシーンが印象に残る以外、よく分からなかった。
意味深な場面が多いが、やっぱり意味が分からなかった。
spica

spicaの感想・評価

4.0
なんか不思議な映画だった。
多分、わたしは何もわかっていない。
オダギリジョー、カッコ良かった。若かった。
浅野忠信も藤竜也もいつも素敵。

あなたにおすすめの記事