風と共に去りぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風と共に去りぬ1939年製作の映画)

Gone with the Wind

上映日:1952年09月04日

製作国:

上映時間:231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スカーレットオハラの美しさと強さが魅力的
  • 南北戦争下のアメリカを舞台にしたリアルな描写が素晴らしい
  • 長い映画だけど、ストーリーの内容と展開が飽きさせない
  • 美しい風景、建物、衣装、アングルが絵画のようで見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風と共に去りぬ』に投稿された感想・評価

MT0508
3.0

最近映画を観ていなかったが、超大作にしてはつまらないし、途中で観るのをやめたかったが、すべてを手にし、すべてを失った女が逆に哀れで、上映時間228分の中で最後の5分は彼女の味方をしたかった作品だ。

>>続きを読む
neroli
4.2

◼️強く、たくましく、欲しいものは全部手に入れる──そんなスカーレットの姿に、どこか心がざわつく◼️
 
 
「午前10時の映画祭15」にて〜🎬
 
4時間があっという間〜
 
今回、名作を大画面で…

>>続きを読む
5.0

何十回と観た大好きな映画。

ヴィヴィアン・リーもオリヴィア・デ•ハヴィラントも大好きな女優さんだしストーリーも豪華な衣装も調度品も全て好き。

アシュレイを演じたレスリー・ハワードだけが気に入らな…

>>続きを読む

7万票のリクエストから25本を厳選した今年の『午前十時の映画祭15』。
本日は今でも世界歴代興行収入第1位、ロマンス映画かつスペクタクル映画の金字塔『風と共に去りぬ』をTOHOシネマズ新宿さんで鑑賞…

>>続きを読む

この映画、3h58min!
でも、あまり長く感じない。
しかし、この時代にレット。
妻と子供を一途に愛す。
何て立派な男かと思いましたよ。
今としては、ヴィヴィアン・リー!
こんなに強い女性を演じて…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。1度観たことはあったはずだが、ストーリーを全く記憶していなかった。
メインキャスト(もしかしたら出演者全員)唯一存命だったオリビア・デ・ハビランドが昨年7月104歳になってすぐに…

>>続きを読む
Motoki
4.2

長いのにあっという間に見終わった!

ヴィヴィアン・リーがとにかく素敵。南北戦争を生き抜いた強く美しい女性を怪演。

原作は相当な長さの大作だからなかなか手を出せないけど、いつか原作も読んでみたい。…

>>続きを読む
4.5

主人公スカーレット、レット・バトラーに惹かれるキッカケが2回あって1つはキス、1つは夜の営みであり、体で感じたことがそのまま気持ちにつながる正直な女性。大人の世界を知らないまま原作を読んだ時に一番感…

>>続きを読む

あまりにも有名すぎて筋も展開もわかってるせいもあってかなんだかどうも長さに耐えられませんでした。長い意味はあるんですよ。しばらく出てこない人とかいると主人公同様懐かしくなるし、母親亡くした喪失感も追…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で鑑賞。
映画史に輝くこの名作を恥ずかしながら初めて全編通して観た。
この作品を映画館で観れて良かった。
本編が始まる前と休憩中と終わった後に、それぞれ序曲、間奏曲、終曲とテロップが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事