タッカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「タッカー」に投稿された感想・評価

ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

1940年代後半
実在した未来の車【タッカー車】
安全に配慮したフロントガラスや
シートベルト、性能にデザイン
画期的であったにも関わらず
51台しか製造できなかった

開発者タッカーの半生と共に

>>続きを読む
Amuro

Amuroの感想・評価

4.0

実話のため爽快なアメリカンドリームとはいかないが、逆境に負けない前向きなタッカーが気持ちいい。ハワード・ヒューズの不気味さや、相棒の告白シーンがコッポラらしい演出。撮影監督はストラーロ。光の加減と色…

>>続きを読む

安全性の高い理想の車を作るためにアメリカ自動車産業BIG3に戦いを挑んだプレストン・タッカーの伝記映画。
監督にフランシス・フォード・コッポラ、製作総指揮にジョージ・ルーカス。

この人のこともこの…

>>続きを読む


“意思あらば道あり”


第二次世界大戦のデトロイト。
自動車工場を経営するタッカーは、自ら理想の車「タッカー・トーピード」を完成させる。トーピードは世間の注目を集めるが、フォード社を筆頭とする自…

>>続きを読む
ビッグ3が、当時、文字どおり、既に相当ビッグだったようだから、もう少し入念に準備して対抗しないと勝てる見込みがないのでは?と思ってしまった。
公聴会は見応えがあった。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

フランシス・F・コッポラ監督作。

安全性を追求した“タッカー車”の生みの親、プレストン・タッカーの半生を描く。
個人の夢が巨大な権力を前に脆くも崩れ去っていくこととそれがもたらす危険性を一人の男の…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーカス製作、コッポラ監督、1988年『タッカー』
"TUCKER The Man and His Drean"
4K版リバイバル極上音響上映。
32年ぶりの劇場鑑賞。

画期的なタッカー車に圧力を…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.6

劇場で。ジェフブリッジス主演。戦後まもなく自動車会社を作った伝説のプレストンタッカーの物語。巨大なメーカーに押し潰され僅か50台ほどで倒産。映画界でインディペンデントから躍進したルーカスとコッポラに…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

1945年、デトロイト。
ジャズの流れる古い街並みと当時らしい字体の躍る画像が素晴らしい。
ジョージ・ルーカス製作・総指揮、フランシス・フォード・コッポラ監督の、絢爛豪華に一夜城の如く輝いた自動車振…

>>続きを読む
口

口の感想・評価

3.5
自動車産業激動期。
セールになってたので初鑑賞したけど面白かった。

あなたにおすすめの記事