タッカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「タッカー」に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.7

コッポラの伝記モノ
タッカー演じるジェフブリッジス、息子役
のクリスチャンスレーター、日本人役といばマコって感じで磐石の布陣
40年代アメリカのビジュアルが良いし、音楽もしっかりフィット
なぜか懐か…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

面白かった

〇監督
フランシス・フォード・コッポラ

〇キャスト
ジェフ・ブリッジス
Nikita

Nikitaの感想・評価

4.0
50台しかないタッカー乗りたいな。
当時の装飾や服装やはりいいな。

戦闘車両が横から横へ移動した後、その車のガラスのパーツを被ったかのように奥から手前に行軍する工場員たち。
そしてマイカーに大量のダルメシアンを乗せて現れる主人公。車を停めると、ダルメシアンたちが一斉…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

3.5

1940年代後半にアメリカ自動車業界に話題を巻き起こした
タッカーの伝記的作品です。

いい映画だと思うのですが、今一つ燃えないのは、
敵が、すべて小役人、小物臭が強くて、しょぼいところですかね。

>>続きを読む

2023.4.8

本当にあった話を映画化。
夢に向かう男の話。

新しい事業に情熱を燃やす男が主役の話は結構好きで、「フォードvsフェラーリ」とかめちゃくちゃ最高やった。ジェフ・ブリッジスの自信溢…

>>続きを読む

タッカー車の開発者プレストン・タッカーがフォードをはじめとした大手自動車メーカーに追い詰められながらも奮闘していく半生を描いた伝記映画
プロモーション中にオイル漏れによる発火などトラブルが続く中で誤…

>>続きを読む
音楽もセットもオシャレ!
彼みたいな夢を追う人が技術を進歩させて、お金と権力を追う人がその足を引っ張るんだなと考えさせられた。
史実をエンタメ的に演出する場合、役者の力を頼るのかドキュメンタリー的に撮るのか。この作品はその境がわからない。
題材は非常に良いが、俳優陣が地味だったなあ。
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

1940年代後半
実在した未来の車【タッカー車】
安全に配慮したフロントガラスや
シートベルト、性能にデザイン
画期的であったにも関わらず
51台しか製造できなかった

開発者タッカーの半生と共に

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事