最後の猿の惑星に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『最後の猿の惑星』に投稿された感想・評価

island

islandの感想・評価

4.0

「猿は猿を殺さない」という鉄の掟が破られることにより、それまで一線を画していた人間の地平まで猿達がその身を落とす。
それでも1とは違う未来の可能性を願う、祈りのようなものにシリーズは着地する。グッと…

>>続きを読む
ようやく最後
引くに引けなかったんだろうな〜
過去作全部みたという自分に感動した。
ぺ

ぺの感想・評価

3.0

低予算、設定が前後で矛盾等々突っ込んでたらキリがないくらい色々思うことはあるけどトータルで見ると割とよくまとまってたと思う。

この後未来は1作目に戻るのか別の道に行くのかの解釈はご自由にってことな…

>>続きを読む
いやー5作目は流石に無理あるよねwww
前作の続編と考えると矛盾だらけであまりにも整合性が無さ過ぎて、単純にB級映画として楽しみましたし、楽しめましたよ

戦争の起きた地球では人間も猿も数を減らしていた。シーザーらは人間と共存する道を歩み始めていた。

ここまでくると若干やっつけ感がありますが、ラストではシーザーの銅像が後に猿たちの神様と崇められ、第一…

>>続きを読む

前作の征服の続きであり、
オリジナルシリーズ5作の
完結編にあたる作品。

前作で猿のシーザーが
革命を起こしたものの、
第1作のように人間が喋れなかったり、
支配されている様子はなく、
まだなんと…

>>続きを読む
猿たちが頭よくなり過ぎてて人間と変わらなかった。猿関係なくね?と思った。
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.6
シリーズ完結作

どうせ見るなら全5作を
ひとまとまりとして見た方が
当時の世界観が分かると思う。

ダメな人は1作目だけで十分。
だいたいシリーズ物は初作が
全てですよねw

[H_SF]
猿の惑星シリーズ完結編。

猿と人類の共存かー。

1000年後に猿が世界を滅ぼすのだろうか。

このレビューはネタバレを含みます

人類との共存を試みようとする猿の指導者シーザーと凶暴な将軍アルドー(『新・猿の惑星』でコーネリアスによって名前だけ言及されていた)、そして核戦争後地下生活を続けるミュータント人間の争いを描く。"Ap…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事