シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

AIE
5.0

どうやって撮影したんだろうと思うところが多々あった。
酷いな。
見てて辛いシーンで人間ってこういう生き物なんだなと思って、兵隊が家族を探しに工場から出るシーンとシンドラーが車に乗る前のシーンで全ての…

>>続きを読む
1番心揺さぶられた映画
4.5

これは……もっと早く観れば良かった。
他のナチズム映画は、1人ひとりの死をちゃんと見せようとしている感じがあるのだが、こちらはもう本当に唐突に、そしてなんでもないかのように1人の死が淡々と映されてい…

>>続きを読む
一旦記録だけ
st
3.7

アウシュビッツ訪問後に鑑賞。ゲットーから強制収容所へ。収容所長官のゲートの非人道的、錯乱状態とも言える言動が記憶に残る。ずっと一人で語りかけるシーンは狂気を感じた。アウシュビッツだけ英語ではなくドイ…

>>続きを読む
4.0
重い。虐殺の真実がありありと描かれている。とても勉強させてもらったし、人生で一度は見てみてほしい作品。
リーアムニーソン兄貴映画。

遊んでばっかじゃないか、と思ってたが後半ちゃんとヒーローな役割こなしてくれました。

稼ぎ切ると、マインドは変わってくるんだと思った
このレビューはネタバレを含みます

人間のエゴイズムは果てしない。

カメラに映った虐殺も,実際の歴史と比べてみたらほんの一部に過ぎない。しかし,命は命。皆等しく皆平等に尊いもの。そんな尊い命が,600万余という途方もない数の人々が殺…

>>続きを読む
人生で見るべき映画に入る
人の愚かさみたいなものではなくて、忠実に人の温かさを滲みだす。
白黒であったり女の子だけ赤くなってたり監督のこだわりも随所に見られる
4.2
こんな時代に強く生きた人はほんとにすごい

あなたにおすすめの記事