シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

4.2

世界の偉人伝 20人目


人を救うということ


それは憂き目に遭っている者に、手を差し伸べるということ


人を救うということ


それは今から救う人もまた、他の誰かを救えるかもしれないという可…

>>続きを読む
tomiko
4.3

2度の大戦は世界中で無数の死者を出したが、ヨーロッパで行われた蛮行の1つであるナチスによるユダヤ人虐殺を扱ったこの映画を見て、人間の非道さ、残酷さ、恐ろしさを改めて実感し、人類の長い歴史の中でこれら…

>>続きを読む
Iso
4.7
コテンラジオから。
シンドラーのようにはできないけど、目の前で困っている人を見かけたら、今の自分にできる範囲の善を行っていこうと思いました。
kahazu
-
戦争はいつでも弱い立場の人々が犠牲になるばかりで誰も幸せにはならないなと思いました。少しでも助かった方がいた事は本当に救いだとは思いますが、誰ひとり殺されていい人はいませんでした。
4.0

虐殺シーン、今まで観たどのグロ映画よりグロかった… 血みどろとか内臓ブシャー系のグロじゃなくて、なんか、心臓殴られたみたいな、頭と心が、この光景が歴史的に事実であることを拒否してるみたいな感覚になっ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
リストってピアニストの方じゃないのね(理解)
かなり聖人扱いされてるのは気になるけど、良い作品だった。
シンドラーも工場を止めた理由にははてななので
このレビューはネタバレを含みます
ずっとドキドキさせられた。
シンドラーがいつ悪い方に転んでしまうのかが、ずっと気になってドキドキした。
見終わったあと、すこし思考タイムに入った。
ほんとうにこんなことがあってたなら、生きてけない。
Shino
2.0
どうしても途中で寝てしまうので、いつかまた再チャレンジしてみたい

トーマス・キニーリー「シンドラーズ・リスト 1200人のユダヤ人を救ったドイツ人」が原作。スピルバーグが監督した作品。ユダヤ人を救ったエピソードの映画化は多いが、本作は商業性にも留意した作り方で成功…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事