カルメン故郷に帰るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カルメン故郷に帰る』に投稿された感想・評価

tanzi
2.9

木下恵介監督の代表作として名高い。

けど自分は違うストーリーを想像していた。180度違うことに驚いたとともに、ものすごく薄ら寒くて全くあかんかったです。

まずリリィが子供の頃に牛に蹴られて云々……

>>続きを読む
3.0

故郷つながりでこちら拝見
日本初の総天然色映画とな😳

高峰秀子様がお美しい…
エッセイが好きでよく読んでました

ロケーションがほぼほぼ外なのが
印象的。雄大な自然の前に
お二人のカラフルな衣装が…

>>続きを読む

高峰秀子の魅力、満載。

そして
おとっつぁんの涙の語り。
「笑われるなら一緒に笑われてやる」
いいね、これ。しみじみ。愛だね。

ラスト、ゲスな村人たちの蔑みや嘲笑などものともしない強い明るさが清…

>>続きを読む
2024.3.31
高峰秀子さんって魅力的な女優さんだなって思ったら終わってた
どこかアメリカっぽいトンチキさも軽井沢のすっきりした景色とか色もそうだけど、日本映画!という感じがあまりしなくて新鮮だった。高峰秀子の演技がすてき
ay
2.8
都会でストリッパーとして成功した女性が田舎に帰ってくる話。日本初のカラー作品。いい天気で元気があってよろしい。
この作品の制作意図はいまひとつ理解できないが高峰秀子の演技幅の広さを堪能するにはいい作品。
この当時はこんなことがあったところがあるんだろうな。木下監督、でこちゃん、初カラーで体当たりだったね。
2.5

デジタルリマスター版を鑑賞。
日本初カラー作品という事から、どのシーンも綺麗な青空が見えるが着色したような青色で、スタジォのセットで撮影したような印象。話が牧歌的すぎるので、ドタバタを入れたブッ飛ん…

>>続きを読む
ニシ
2.1
話の内容はそれほど面白くない。
この映画は国内初のカラー映画と言うこともあり、色彩の豊かさを感じる映画と思う。
観光地になる前の軽井沢の様子がわかる。

あなたにおすすめの記事