審判に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「審判」に投稿された感想・評価

だってこんな映像撮れないもん。すごいに決まってる。映像派の人なのは間違いないけど、ストーリー性とかテーマ性に依存しないで2時間ここまで映像でぶっちぎることができてしまうのだからやはり凄まじい才気。独…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.8

カフカが書いた審判をオーソンウェルズが映画としています。
この奇妙な雰囲気を映像で表現できるのは本当にすごい。
気分が悪くなります。意味がわからなくて、映画を見終わった後も、ふと思い出して考えてしま…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

5.0
凄すぎ。こんなに徹頭徹尾スペクタクルな画面の連鎖と不条理さを実現した映画は初めて見た。世界最高の映画なのでは。
Jiyong

Jiyongの感想・評価

4.1

うつが悪化してからまともに小説読めなくて、審判もまだ完読していないけどカフカ大好き〜!

ジャズをシュルレアリスムの1種と解釈しているのか分からないが、多用している印象。

シュルレアリスムについて…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

5.0
最初に観たのは、パンテオン近くの映画館ではないかと記憶しております。
古びない、いつ見ても現代的な映画です。

逮捕だと告げられるが、何の容疑かは言われない。連行もされない。冒頭から引き込まれ方が凄い!
隠れた掘り出し物!

撮影が凄すぎます!
今の時代でもなかなか見れない圧倒的な撮影技法!

カフカは「変身…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ 束縛されている方が時に自由でいるより安全とのこと。
Albinoni 'Adagio'
光の設計者
富井

富井の感想・評価

5.0

面白かった

オープニングから、これは異世界に入り込んでしまったのか?と感じるほどの異様な雰囲気に包まれてた
なんか斜めだし、天井低いし、いきなり知らん人だらけだし、その人たち機械みたいだし…

社…

>>続きを読む
本物のうそつきは、喜びを与えてくれます。
悪夢から目が覚めたときに感じるような喜びを。だから私たちはウェルズを本物の魔術師と信じて憚らないのだと思います。

オーソン・ウェルズ
「審判」
c28201

c28201の感想・評価

4.5
荷物運びの手助けを申し出て、全然役に立たないばかりか、邪魔ばかりするところ見惚れてしまった

あなたにおすすめの記事