ブレードランナーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 301ページ目

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

とにかくリドリースコットの腕前に改めて感動させられた本作。
彼の代表的なSF作品であるとともに、SF映画の教科書のような映画。
派手な街並みやハイテク文化の反面、常に鬱屈とした暗い雰囲気を描き出す様…

>>続きを読む

2014.7.15

画面の隅々、表情のひとつひとつ、どれを取っても見逃せない!
油断したら大事なものを見落としそうで、できるだけじっくり見てた。

色々考えながら見ても謎が多々で、また見なきゃー!…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

4.4
めっちゃ単なる敵じゃなかった。原作も傑作なんだけど映画のフランケンシュタイン的アプローチ素晴らしい。
独特の世界観と映像美!
ただストーリー、映像がたんたんとしているため少し眠くなる。
メッセージ性の強い映画。
kettle

kettleの感想・評価

5.0
レイチェルお人形みたい。
プリス登場。ダリル・ハンナってカッコイイ~
空

空の感想・評価

4.0
メイキングから観たけど、もうすごいとしか言えません。このエッセンスが多くのSF映画に入っているんやろなぁ。
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.8

ファイナルカット版を観ましたが、レビューはこちらで。その後のSF作品に決定的な影響を与えたと言われる金字塔。事実、僕が影響を受けたSF作品には必ずといっていいほど、ブレードランナーの名がついて回って…

>>続きを読む
降りしきる酸性雨、中国語だか日本語だか分からないような薄暗い街中など、何よりもその世界観にやられました。
榎木津

榎木津の感想・評価

4.9
個人的に最高の映画だったけれど、近年ダークナイトにその席を譲った。全てのバージョンを観たけれど、このハリソンフォードのナレーションが入ったオリジナルがいちばんバランスいいと思う。
moon

moonの感想・評価

3.6

スチームパンクというよりチャイナスラム×日本×近未来という感じ。
後半はひたすら痛そうだった

デッカード宅はフランクロイドライトのエニス邸。ライト独特のブロック装飾と映画の世界観がマッチしてて凄い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事