ブルゴーニュで会いましょうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ブルゴーニュで会いましょう」に投稿された感想・評価

2022年336本目
「ブルゴーニュで会いましょう」

ワイン農家の親に反発してワイン評論家になった男が借金まみれから昔のやり方でワインを作る話。

ワイン作りもさることながら、新しいことを始める時…

>>続きを読む

シャルリは実家のワイナリーを継がずに、パリでワイン評論家として地位を築く。
そのころ実家が経営不振で売却の噂を聞き、事業を継ぐために戻ることに。

頑固者の父子同士がワイナリーを復活させるため戻るが…

>>続きを読む
chichichi

chichichiの感想・評価

3.4

いつも親切にして頂いているフォロワーのポテトさんのレビュー読ませてもらってワインを飲みたい時に観ようと思ってました!

もちろん、ワイン🍷を題材にしてるので
ワイン好きなわたしにはとっても楽しかった…

>>続きを読む

「ワイン造りは家族あってこそ。独りじゃ虚しい」

挑戦と家族の再生と。

頑固親父がちょいちょい手を出してくるのが気になるが、最後の孫との二人だけの秘密が可愛らしくて、良い父親の顔へ昇華した

「最…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

「おかえり、ブルゴーニュへ」と比べるとやや大人なキャストでお送りするワイナリー一家の物語(こっちが先)。
あちらが旬で美形揃いなのに対して、どうも主演のジャリル・レスペールの顔の下半分が好きになれず…

>>続きを読む
言葉の雰囲気がおしゃれだ〜〜
日本語だと陳腐に聞こえそうなのにフランス語だとなんでこんなに雰囲気が素敵なんだろう…
話がしっとりと、でもぐっと進んでいくような感覚でした。

ワインか飲みたくなりました!
ブルゴーニュへ、ようこそーー!

やる気のでねぇ父親に代わって売却間近のブドウ農園を息子が守り抜く!

特に突出してこれが!っていうのがなかったサクセスストーリーでした…

>>続きを読む
Kuni

Kuniの感想・評価

3.7

人間ドラマは夫が観ないジャンルなので、私1人で鑑賞。

なんで皆さんレビューの得点が、こんなに低いんだろう❓

確かにフランスの片田舎で、子供が反発して家出し、親子の不和から再生していくお話って、よ…

>>続きを読む
Koyabu

Koyabuの感想・評価

4.0

日本ワインを好きになって、ナチュールが好きになって、あらためてボルドー、ブルゴーニュは偉大やなあと感じてたところで、ブルゴーニュで会いましょう。

美しい葡萄畑xひと手間ふた手間こだわり
美味しいワ…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

3.5

ブルゴーニュの風景、映像がきれい〜〜✨
そこに流れる空気もなんかいい感じ!
雰囲気だけで楽しめた。

ワイン作りを軸に、農家の父子の関係...隣人との絡み...恋愛模様などのドラマ要素あり。
どれも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事