ブルゴーニュで会いましょうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ブルゴーニュで会いましょう」に投稿された感想・評価

Ryosei

Ryoseiの感想・評価

3.7
映像がきれい。
内容とは関係ないけど、小学生の時バルセロナのワイナリー見学に家族で行ったのを思い出した。スペイン人のおじいちゃんおばあちゃんが凄く自分のこと可愛がってくれたなあ。
umakoron

umakoronの感想・評価

3.4


土地を育て、味を守っていく
こんな生き方、住まい方
見ている分には憧れる

ものすごく泥臭く
何一つ気を抜けない工程の連続だが
手をかけた分だけ喜びもある

ブルゴーニュのとあるワイナリーのお話は…

>>続きを読む
ワインすきだから観た。ワイン畑で繋がる家族物語。ワインを造るのにこれだけの苦労があるとは…もっと丁寧に味わいたくなる
個人的に、ぶどう収穫時期とされるリコリスの味がどんなものか気になった…

ワインに興味があるから観てみた映画。
物語はワイナリーで育ったワイン評論家の主人公が、実家の危機を聞きつけ自己流でワインを作っていくおはなし。

ワインが好きなら楽しめる映画かもしれないけど・・スト…

>>続きを読む
gooooo5

gooooo5の感想・評価

3.4

記録

若くで家を出てワイン評論家として有名になった息子が倒産しかける実家のワイナリーを継ぐ。隣同士のドメーヌでの親世代からの色恋。どちらの親も頑固な中でのワイン作り。頭の硬い父親も段々打ち解けてい…

>>続きを読む
かれー

かれーの感想・評価

3.3
この映画をラブストーリーのジャンルとしてみますと私は推せます!
すっきりサクッと尺通りの映画なので、なんか見たいけど2時間見るのしんどいなって時のおすすめです。
tarupon

taruponの感想・評価

3.5

父と家業に背を向け、パリに出てワイン評論家として成功した息子と、家業のワイナリー(ブルゴーニュだからドメーヌです)を凋落されてしまった父の物語。息子がわだかまりを抱えた父と向き合い、一度は背を向けた…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
ワイン造りの難しさはあまり伝わってこなかったけど短く綺麗にまとまってあて楽しめた
agtM

agtMの感想・評価

3.3

ワインや他の第一産業はどれも難しい…私の実家は専業農家で、弟が会社員を辞めて家業に入ったけれど、今までの手伝いとは違って父も厳しく接している。
まだ手伝ってるだけ、という気持ちが抜けない弟にこの映画…

>>続きを読む
Red

Redの感想・評価

3.5
・ワイン作りの難しさがわかった
・フランス人にとってのワインの重要さがわかる
・家族の絆も温かい
・ワインで家族が再生していく。ひとつになっていく
おもしろかった!

あなたにおすすめの記事