倍率高めの界王拳=超サイヤ人(仮)。
冒頭の悟飯の口笛が実は。。。っていう当時の子供達が本作で初めて伏線という仕組みを知ったであろうという功績。
作品の流れ的にはテンポも良くて、スラッグの部下に…
鳥山明原作の『ドラゴンボール』劇場用アニメーション、1991年公開の7作目である。
「超サイヤ人だ孫悟空」というタイトルがついているが、当時まだ連載中の原作との兼ね合いで孫悟空(声:野沢雅子)…
6月16日は作曲家・編曲家の萩田光雄さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
橋本光夫監督作品を見てみます(無関係)
萩田光雄さんといえば長きにわたって活躍されてい…
この映画が公開された際、連載のドラゴンボールはナメック星での戦いの最中で、超サイヤ人はまだ披露されていない状況だっとのこと。なので、この映画で悟空がなる超サイヤ人的なものは「擬似超サイヤ人」とよばれ…
>>続きを読む