この作品はジャンル分けはできない。一番大きいのはリーガルだが、それ以外にもドラマ、サスペンス、青春様々な要素が含まれている。
始めは子どもと気の毒な男との絆が生むヒューマンストーリーかと思ったが…
黒人差別問題という硬い社会問題かと思って身構えていたら、子供から見た大人という視点で進行していくのでとても見やすかった。
中心の話は、黒人が有罪か無罪かという裁判。
無実の罪だと分かっているのに有…
オスカー授賞作品ゎ何かしら心に響くのだが、何故か今作にゎそれらしき感動を覚えなかった
1930年代アメリカ南部でレイプ容疑をかけられた黒人に裁判だ!
あり得ないでしょ?←容疑の時点で即吊るし首‼…
監督は「マンハッタン物語」「サンセット物語」のロバート・マリガン。
主演は「ローマの休日」「白鯨」のグレゴリー・ペック。
[あらすじ]
1930年代アメリカ南部アラバマ州にて。
ジェムとスカウトの…
既観
「正義」は相対的なもので、自分にとっての正義が相手にとっての正義とは限らないことを確認できた映画。
濡れ衣を着せられたトムは気の毒だけど、濡れ衣を着せたメイエラもまた満ち足りた幸せの中にい…
多分始めた観たのは小学生か中学生かその昔はカビ臭さや前時代さばかりが鼻についたが(実際は世の中をよく分かっていないガキだったわけだ)、アティカスの歳を遥かに上回る歳で観るとグレゴリー・ペック演ずる弁…
>>続きを読む