ホテル・ルワンダの作品情報・感想・評価・動画配信

ホテル・ルワンダ2004年製作の映画)

Hotel Rwanda

上映日:2006年01月14日

製作国:

上映時間:122分

3.9

みんなの反応

  • 実話に基づく、命懸けでお客様を守るホテルマンたちの勇気ある行動力
  • ルワンダ内紛の悲惨な歴史と、ポール・ルセサバギナの英雄的な行動
  • 残酷な現実に対する国際社会の無力さと、普通の人でもヒーローになれることを証明した作品
  • 音楽が良く、起承転結が実に上手い秀作
  • 人々を救おうとする主人公や赤十字の人を見て、国際社会のあり方を考えさせられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

1994年、ルワンダで起きた大虐殺。120万人が虐殺される中、1200人以上の難民をホテルにかくまったホテルのオーナーポールの物語。

ドン・チードルって演技上手いんですね。
ウォーマシンのイメージ…

>>続きを読む
3.8

アフリカのルワンダで大量虐殺が起こった時、高級ホテルの支配人が多くの人を救った実話。
何もしていない人達を何の迷いもなく殺せてしまう恐ろしさ。
やっぱりきちんとした教育が受けられないと、こういう悲惨…

>>続きを読む
YU
3.5

1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デーの4月7日に再鑑賞

アフリカのルワンダで起きた民族対立が原因の大量虐殺事件の映画化だけど魂ゆさぶる感動の実話に仕上がっている

目も覆いたく…

>>続きを読む
緊迫感すごい❕

この映画をね、知ってもらいたいんだよね。

観たのは高1の英会話の授業だったかと思うんだけど、
今でも内戦や、国が仕向ける敵国感情とか見るたびに、思い出すんだよね。

これからホテル・ムンバイが公開…

>>続きを読む

思い出しレビュー


昔井筒監督が絶賛してて、中学生ながら気になりレンタルした記憶がある。

こういう作品は今見返しても色褪せない。
色々な立場の人々の目線から映し出される光景や、その立場から出るセ…

>>続きを読む
4.2

1994年ルワンダ。突如勃発した民族間の内紛によって約100日でおよそ100万人が銃やナタで大虐殺された惨劇の中で、たった1人で約1200人を守り抜いた、高級ホテルの支配人の勇気を描いた実話に基づく…

>>続きを読む
必見。主役が大泉洋に見えてくる。ネクタイが締められない演技が印象的

あなたにおすすめの記事