四十七人の刺客に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『四十七人の刺客』に投稿された感想・評価

忠臣蔵の映画はいっぱいあるけど、まともに観たのは初めてでした。
むかしからあるストーリーとは違う切り口とは聞いていたけど、内入りのシーンには納得しました。
83roh
3.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズンですよね!忠臣蔵!!高倉健、中井貴一、宮沢りえ、岩城滉一、宇崎竜童等々なかなか魅力的なメンツの作品。

原作は池宮彰一郎の小説。原作がしっかりしてるから?なかなか面白い🤣ただ、吉良上野介を倒…

>>続きを読む
物語の生命である数々の創作エピソードを削ぎ落とし、顛末のみをシンプルにした分物足りなさは否めないが、今まで語り尽くされてきた逸話を知る観る側の思い入れのみで成り立つ作品かな
2024 12.17 鑑賞 
チョンマゲ似合わない健さん
3.4

このレビューはネタバレを含みます

2024年12月15日、BS日テレで視聴。18:30~

宮沢りえの若い時、透明感あって本当に可愛いし綺麗だなぁ。

ある俳優をみて、60代のおじと母「この人の名前なんだっけ?」私「小林稔侍でしょ」…

>>続きを読む
3.5

BSでやってたので、ついつい見てしまった。

迷路のように要塞化した吉良邸
色部又四郎と大石内蔵助の攻防戦が見もの

何度か見たことあるけど、今回
色部又四郎役の中井貴一が美しく色っぽいのでびっくり…

>>続きを読む

松の廊下の刃傷シーンをあえてやらないとか、今までとは違う忠臣蔵を描こうとした気持ちは良く分かる。
あのシーン、吉良上野介のイヤな奴感がコメディにもなっちゃうしね。
まあ討入りまでの過程や葛藤みたいな…

>>続きを読む
3.3

市川崑版忠臣蔵☝️
他作との大きな違いは、浅野内匠頭が起こす刃傷事件がほんの僅かな回想シーンのみに端折ってることと、吉良を斬りつけた理由が最後まで明かされないことだろう。

大石が吉良に詰め寄った時…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた忠臣蔵。ただ、いきなり仇討ちの談義から始まる変わり種。今更、周知の話に感動も何もないが、続々と出てくる大物スター陣にびっくり。「四十七人の刺客」を四十七人のスターでやってんじゃないかと…

>>続きを読む

去年に続き忠臣蔵映画を鑑賞。健さんの声と時代劇はマッチすることに気づいた。
単なる仇討ちではなく調略戦を主眼にした忠臣蔵なので、なぜ浅野が吉良を襲ったのか理由は最後まで明かされず(吉良自身も知らない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事