秋日和に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『秋日和』に投稿された感想・評価

気持ちいい〜。セリフも、画面も、劇伴も、リズムを刻んで僕を心地良くさせてくれる。

物語は、あのおっさん3人の下世話に始まる毎度の娘の結婚話だし、女性の扱いには「ん?」とはなったけど、終盤は胸がぎゅ…

>>続きを読む
Sari
4.0

里見とんの原作を、『浮草』のコンビ野田高梧と小津安二郎が共同で脚色し、小津安二郎が監督した母娘の愛情を描く物語。

物語は、共通の友人・三輪の七回忌をきっかけに、旧友・間宮、田口、平山の3人が、未亡…

>>続きを読む
aco
4.0

亡き友の七回忌に集まった三人の旧友たちが、遺された娘の結婚と未亡人の再婚を促そうと計画したことにより生じる母娘のすれ違いと和解を描く。

他家の結婚や再婚の話に気を揉む三人の旧友たちの姿があまりにも…

>>続きを読む
ゆりちゃん😭

ルビッチは扉の中や開く瞬間にドラマが起きるけど、これは扉を閉めた瞬間にドラマが起きてる

「いまさら麓から登山を始めるなんて大変すぎる」の説得力で、3人の限界おじ節がやや相殺された
ラストの原節子の表情がいい余韻を生み出していた。が、久々に小津安二郎映画を観たがまだ自分には小津安二郎の魅力を十分に楽しむことができずまだまだ鍛錬が必要だなと感じさせられた。

秋日和
Late Autumn

左から司葉子、岡田茉莉子、原節子
監督 小津安二郎
脚本 野田高梧
小津安二郎
製作 山内静夫
出演者 原節子
司葉子
佐分利信
岡田茉莉子
音楽 斎藤高順
撮影 …

>>続きを読む
美の共演すぎ
ニコニコ親想いな娘だった原節子が母になり、最後の絶妙な顔がたまらない
岡田茉莉子姐さん一生ついてきますわ!!!て感じ
みんなネイルしてて可愛かった
snmc
4.0

構造としては「晩春」の父娘が母娘に変わっているような話。娘だった原節子が母役。父の同級生であるおじさん3人組が娘の結婚を画策する。このおじさんたち、今の感覚だとかなりきつい。母と娘どっちがタイプかで…

>>続きを読む
hikari
3.8

夫に先立たれ、独身の娘アヤ子(司葉子)と仲睦まじく暮らす母、秋子(原節子)。ずっと娘と二人で暮らしてはいられないのよね。いつまでも元気でいられるわけじゃないし順番というものがあるし、いずれは誰かと一…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

休日の午後に観る映画は、日本映画で昭和30年代から40年代のもの。落ち着くし昼寝をしてしまっても良い。

そんな心がけで観ておりますが、小津さんの映画はいつの間にか寝ていることが多いのに、なぜかスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事