リオ・ロボに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『リオ・ロボ』に投稿された感想・評価

なごみ

なごみの感想・評価

3.5

初西部劇!!!!
西の発音ってやつかいこれは…
ジョン・ウェインがイケオジですね。
"I want you to see who's gonna kill you." BANG!!
ドンパチが今ほど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく遺作

ハワード・ホークス監督が思いの外人生が長かったのでもう一本作ってみたような遺作で、丁寧な作り。

作中ジョン・ウェインが年寄り扱いされていて、老いを受け入れた映画でもありそう。
いけ

いけの感想・評価

4.0
様々なジャンルを撮れるホークスの遺作として、これ以上のものはないのでは?
全ての要素がバランスよく配置さており、圧倒的なオープニングシークエンス。

保安官が引き金を引く瞬間のクロースアップが気になる。
R

Rの感想・評価

-
最初の列車のシーン、馬、良い。
途中、作風が変わる気がする… 監督してる?
すいすい感がすごい。最初のシーンやべえなと思ってたら最後スパイダーマン2でわろた。この映画はデジタルのブルーレイ画質じゃなくてフィルムで観た方がいいような気がした。
列車強盗のシークエンスが神。奇天烈な発想を実写で完璧に表現できていることに感動した。
おもしれえなあ。南軍を追跡するジョンウェインが川を上るショットはホークス映画の中でも最上位に美しい

冒頭のバスター・キートンの大列車追跡を彷彿とさせる列車強盗シーンのアクションのすさまじさ。南軍が2か所、北軍が2か所の計4か所をカットで繋ぎまくり同時中継するのだが、ものすごいわコレ。

あの馬上の…

>>続きを読む
aaabb

aaabbの感想・評価

-
ラストの戦いに出かけるときはちゃんと風が演出されてる。酒が不味いことの主題もちゃんとフリがある。最高だなぁ。
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.1

すっかり円熟したジョン・ウェインが出演する王道西部劇。これがハワード・ホークス監督の遺作であることを感じさせない程のパワーに溢れている。本作のウェインは既に老齢に差し掛かっているのもあって、「強く逞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事