鮮血の美学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『鮮血の美学』に投稿された感想・評価

めっちゃ良かった
何と言ってもラスト30分の復讐劇!わざわざ勃起させておいて男性器を噛みちぎるトコ、逃げようとする犯人と取っ組み合う被害者母がサイコーだ。

車に乗せてもらえない警官、「悪魔のいけに…

>>続きを読む

記録。
「エルム街の悪夢」「スクリーム」で知られるホラーの巨匠ウェス・クレイヴンの監督デビュー作。
若き娘への理不尽な暴力と、両親が犯人たちにリベンジをかますまでを描く悪趣味映画で「美学」などまぁ一…

>>続きを読む
青山

青山の感想・評価

3.4


ウェス・クレイヴン先生のデビュー作。
脱獄した凶悪な男女グループに襲われ殺される2人の少女を描いたスラッシャー。


意外にも『悪魔のいけにえ』よりも古く、スラッシャーの中でもかなり先駆的な作品の…

>>続きを読む
fugazi

fugaziの感想・評価

2.7

さすが警官が無能すぎでは…10キロ以上てくてく歩いて現場に向かうの馬鹿すぎでしょ…ほんで途中でしりとりしようとすなや……

リメイク版の方がまともだし、色々とエグくて好き。こっちはシーンに似合わず音…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

3.0

元祖・胸くそ悪エーガとしてお馴染み!!
確かに救いのない内容なんだけど、ラース・フォン・トリアーを経た現代から見ると、まあ、こんなもんかなって程度に感じる笑。
それよりも気になったのが、殺人鬼の凶行…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.0
リメイクの暴行列車とラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-のが個人的には好き!

脱獄犯に娘をレイプ、殺害された両親が、復讐の鬼と化す話。「スクリーム」や「エルム街の悪夢」を生み出したウェスクレイヴン監督のデビュー作。

娘が殺されているとは知らず誕生日ケーキを用意して待つ幸せな…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

3.6

挿入歌の使い方かっこいいいいい(*´д`)
残酷シーンでも音楽流れててオシャレだなあ
画質が悪くてホームビデオみたいでこわいんですけど!でも大変みやすかったです

処女の泉が元らしいけどレイパーはき…

>>続きを読む

この監督はどう映画を撮りたかったのか。どんな作品にしたかったのか。所々コメディタッチにする描写はいるのか。エンディングも同じことを思う。胸くそ悪さを引き立たせたかったのか。やりたいことは分からんでも…

>>続きを読む
crazy men!まねけな警察官。前歯が何本か無いまねけ顔の黒人女性。男がフェ〇してもらって喘いでる。男の喘ぎ顔は見たくない。〇ン〇を噛まれる。草刈機で殺される。歩いて来た保安官間に合わずの映画。

あなたにおすすめの記事