父親たちの星条旗に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「父親たちの星条旗」に投稿された感想・評価

Masaki07

Masaki07の感想・評価

3.1
旗立てただけで英雄扱いされて、戦場から帰らされて国際買いましょーってやらされてたことを初めて知った。
37

37の感想・評価

3.6
アメリカと日本両サイドの視点で観れる貴重な映画。善悪つけられない。

戦時中の民間人の生活って日本とアメリカでこんなに違うって知らなくて驚いた。
matico

maticoの感想・評価

3.8

「英雄とは人間が必要にかられて作るものだ」

敵も味方も、
国に翻弄され、
戦争の犠牲になるのは、
いつもやさしい若者たちだ。

生き残ったとしても、
心の傷は一生消えない。

家族を、仲間を守るた…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙を観た後に観ました。
知識が浅いので実際はよくわかりませんが日本が家族にもう二度と会えないと思えという考え方なのに対して生きて帰って恋人たちに会いたいだろという考え方に日本とアメリカ…

>>続きを読む
すがし

すがしの感想・評価

3.7
戦地で地獄を味わい、帰還後戦争プロパガンダにされて、その後はPTSDに蝕まれる
双方の国どちらの視点も救いがない
SANAWO

SANAWOの感想・評価

3.5

戦争が生んだ英雄のその後 #父親たちの星条旗 硫黄島2部作の一作目。戦争から凱旋した3人の英雄の苦悩を描いた物語。硫黄島での戦いを同じ監督が同時期に日本アメリカの両側面から描いているのが何よりも価値…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.0

本作と硫黄島からの手紙を一気見

当たり前だけど戦勝国であっても、一人ひとりに壮絶に辛い思いを残すのが戦争なのだよな

二部作としてアリメカ側からも日本側からも描かれていることもあって、決してどちら…

>>続きを読む
わろす

わろすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

硫黄島での厳しい戦場の状況がリアルに描かれている。そこに見どころも感じたが、しかしこの映画のメインテーマはそこではなく、英雄とは何か?という問いにあると思う。
星条旗を掲げた写真をめぐってマスコミは…

>>続きを読む
父親たちの星条旗 硫黄島からの手紙 アメリカ視点日本視点でそれぞれ描かれているのが秀逸。
もこち

もこちの感想・評価

3.5
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい

あなたにおすすめの記事