父親たちの星条旗に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「父親たちの星条旗」に投稿された感想・評価

ささき

ささきの感想・評価

3.5

太平洋戦争の重要拠点"硫黄島"での戦闘をアメリカ軍視点で描かれた本作。
戦争に事実上、勝利したアメリカ軍だが、歓喜に包まれているのは、戦場を知らない政府や国民だけ。こんな皮肉をアメリカ製作の作品で描…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

3.7

ピューリツァー賞を受賞した星条旗掲揚の写真の真実を巡る、実話を基にした戦争映画。英雄に祭り上げて政治利用。先住民族の人種問題。帰還後の苦悩、ヒーロー大好きアメリカ人への「英雄」の問いかけ等、戦闘その…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙 を見た
やはり次は コレ。
しかしながらやはりかなり解釈が違う…
これが正しいのか正しくないのか…

ただ
戦争を分かった気でいる奴はバカだ
特に戦場を知らぬ者に多い

これは全て…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.8

悲惨な戦場の様相を写し続けるセット作「硫黄島からの手紙」とはまた違って、アメリカ的な英雄の意義を問うヒューマンドラマ的な要素が強く、何ともイーストウッドらしい作品。日本側の視点を少しでも忍ばせて欲し…

>>続きを読む

前に硫黄島の手紙を見てました。
機会があれば〜と思ってたので視聴。

この監督は戦争を美化せずに真実を伝えてくれるなあと 硫黄島の手紙 でも感じてました。

2部構成でこちらはアメリカ視点。
戦…

>>続きを読む
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.6

高校生か大学生そんなときに観たのは覚えてるけど大分記憶にないから初めて観るようなもんだけど、

映画で見る限り摺鉢に大砲や機関銃出てくるとこはカッコいい。カッコいいて表現はあかんけど。

こんな塹壕…

>>続きを読む
原作も読んだが
クリントらしい反戦映画に
昇華していた

バリーペッパー良き
K

Kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前に躊躇した通り、結構しんどい内容だった。疲れている時に観る映画では無かった。。

でも観るべき時に観れば、戦争から生まれる虚しさを存分に感じられそうに思えた。

ヘラヘラと差別的なジョークを言…

>>続きを読む

イーストウッドの良作。まず、本人が出てきて無理やり恋愛しないのがよろしい。
こういうの作れるのに、「クライマッチョ」とかも作っちゃうんだよなあ・・・

誰もが見たことがあるであろう、第二次大戦の硫黄…

>>続きを読む
michelle

michelleの感想・評価

3.3

硫黄島からの手紙を見た後、こちらを鑑賞
戦った国同士のそれぞれの視点が見れて興味深い

星条旗を立てた兵士が英雄として消費されていく

英雄と正義とはなんなのか?戦争映画として面白い視点を描いている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事