晩菊に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『晩菊』に投稿された感想・評価

こ

この感想・評価

4.0
森崎東が映し出すような女性の強さも好きだけど、こういう根を張ったような逞しさも心底惹かれる
瞬間で感覚を騒つかせる哀しさと笑い、は女優の力も大きいのだろうけど
美しい

これは超絶大傑作でしょ。元芸者の中年女性トリオが主役で、夫もいなく金勘定ばかりしているやさぐれた杉村春子が素晴らしいという他はない。
金を借りに来るダメ男ばかりの中で唯一好きだった上原謙までもが金目…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7

テーマがずっと現代的なことに驚く。
芸者をやっていた女たちの中年以降の生き様を様々な立場で描きつつ、行き着くところ人間は一人になるという真理に似た切なさにどうしようもない気分にさせられる。
誰の人生…

>>続きを読む

華やかな元芸妓仲間で、戦時下において様々な大恋愛に身を投じてきた四人の女性の枯衰、中年になってからのそれぞれの生き様と周囲の男性や子世代との人間模様を描く。女性映画の名手と名高い成瀬巳喜男だが、そこ…

>>続きを読む

これ観てる時母さんが「それは小津かい?」と尋ねてきておっ、いい線いってます!と思った。実際松竹には「小津は二人もいらない」と言われて冷遇されていたのだし。
 でも成瀬映画には小津と、似て非なる点があ…

>>続きを読む

誰だよ成瀬はカメラが動くとか言った奴は。全然そんなことないじゃないか。
過去に囚われた女性の現在はなかなかに陰鬱で、それほど軽快にカットも割っていったりしないから観ているこちらも気分が沈んでいく。そ…

>>続きを読む

久々の成瀬巳喜男
元芸者の4人の女達
金貸しをやっている者もいれば、子を持った者もいる。
自分も年を取り、子も成長して自立
息子が持ってきたお金、それは妾の女から貰ったものでそんなものいらないとつっ…

>>続きを読む
女性二人のたくましいバカ笑い。
古い感覚かもしれないが、肝が据わった女性には全然かなわないよなと思う。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.7
元芸者たちの哀しい老後。男がいても、子供がいても結局ひとり。頼れるのはお金だけヨ!ってことで林芙美子と成瀬巳喜男のやさぐれ感ったらない。トンカツ!
otom

otomの感想・評価

4.7

芸者上がりの4人の末路って事で、かなり『流れる』と被ってるけど良い。成れの果ての強欲ババァから女を垣間見させるイヤん♡と強烈な何かを発しまくる杉村春子を筆頭にみんな残念な感じ。望月優子と細川ちか子の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事