007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価・動画配信

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号1962年製作の映画)

DR. NO

上映日:1963年06月01日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ショーンコネリーのカッコいい演技
  • 60年前の映画にしてはすごい工夫が見られる
  • ジェームズボンドのクールな身のこなしや殺害方法がかっこいい
  • スパイものならではの小道具ワクワク感がある
  • 007シリーズの原点であり、歴史の始まりを感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

【眠狂四郎ぐらい据え膳食うやん】

記念すべき第1弾!
遂にこのシリーズを履修する時が来た!
カラフルPOPなオープニング可愛い。
☻コロナ禍みたいなアクリル板だらけルーム
☻タランチュラをオーバー…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

MI6ジャマイカ支部トップのストラングウェイズ(Timothy Moxon)が秘書共々音信不通となる。彼はアメリカの要請で月面ロケット🚀への妨害電波の…

>>続きを読む
シリーズ1作目。
なんかいろいろツッコミどころが…。
若い頃のショーンコネリーってこんなだったんだ。
お馴染みのテーマ曲とオープニング良い。
このレビューはネタバレを含みます

お馴染みのあのメロディとともに
これまたお馴染みのガン・バレル・シークエンスで始まる。

007シリーズの幕上げである。


印象的なカラフルなライトによるオープニングクレジットの後に、

杖をつい…

>>続きを読む
ちぃ
3.5
遊びも仕事も一流のエージェントVS犯罪に燃える無機質博士
なんの説明もないけど当たり前にボンドが優秀で安心感がすごい。笑

The name is Bond. James Bond.
(「ボンド。ジェームズ・ボンドです。」)

記念すべきシリーズ1作目。
初代ボンド、ショーン・コネリーの野性味溢れるボンドが堪能できる。

>>続きを読む
yakko
3.5

カジノロワイヤルのところでも書きましたが、さあシリーズ観尽くすぞ、まず1作目!というのを何回かやっては挫折しているのでこの記念すべき1作目は結構観てる。

ストーリーは大味でB級感も否めないのだけど…

>>続きを読む
-
初代007
ショーンコネリー

殿堂入り

ある意味古典
007シリーズの一作目…

初代ジェームズ・ボンド、ショーン・コネリーの代名詞
ふき
4.0

007シリーズの記念すべき第一作(と言うと突っ込まれそうだか)。
ジェームズ・ボンドと聞くと、「勝手に外国に乗り込んで勝手に暴れるイギリス諜報員」との印象が強いが、原作が書かれた当時、ジャマイカを始…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事