◾︎ガメラシリーズ第5作
【作品情報】
公開日 :1969年3月21日
作品時間 :82分
撮影 :大映スコープ
監督 :湯浅憲昭
製作 :永田秀雅
脚本 :高橋二三…
敵怪獣・ギロン。デザインが斬新。頭部は刃物。目の辺りから手裏剣・一対、発射する。まさに大悪獣!宇宙怪獣のギャオスをぶった斬るんですから。
子どもたちの助けの声が聞こえたならば、宇宙まで飛んでいく。新…
前作に続いて宇宙怪獣と対決します。
ガメラの怪獣デザインはどれも素晴らしいのですが、飛び抜けているのが本作で対戦するギロンです。
巨大な刃物のような頭部を持ったこの四足獣は、見た目の通りの頭を振り回…
このレビューを書くこの日に、脚本家高橋二三の訃報を聞いた。昭和ガメラの成り立ちの最大の功労者は夢のある脚本を多く生み出した氏ではなかろうか。
そしてもっとも夢のある脚本は対ギロンだと思うんだ。
子供…
㊗️ガメラ生誕60年
私の偏愛する作品です。
DVD(パッケージ違い)、ブルーレイ、レコード、復刻パンフレット、Tシャツ、フィギュア各種、集めてます
大村崑のお巡りさん、城山派出所勤務
宇宙人美…
"大悪獣"という肩書き…カッコ良すぎる。
登場人物は全員人智を超えており、
異常な物分かり、説明的台詞、感情の起伏の無さでいちいち一つの出来事に対してのドラマがほぼないのでその点ではテンポが良くて見…
完全に宇宙路線にシフトした第5作。人型であり四足歩行、でっかい包丁を頭に生やし手裏剣を操るギロンと第十番惑星人の倫理観が良い意味で異質な雰囲気を醸し出し、前作での不安を払拭してくれた。いやはや満足。…
>>続きを読む