13日の金曜日に『13日の金曜日』を観ようと用意した一本。
完全にシリーズ物として、ジェイソンを暴れさせて、最後に落ち着かせる…怪獣映画の文法。
ジェイソンをどうこうできるのはこんな人しかい…
13日の金曜日シリーズ第7作。
あと制覇まで2作品。
コレはシリーズ中、上位にくい込むほど好きかもしれない。
なんせ何しても死なない化物ジェイソンが今までで1番苦戦した回かもしれないからだ。何し…
シリーズも7作目に入り、新機軸を打ち出してきました。「超能力少女」の登場です!何かスティーブン・キング味を足してきた感じがします。当時「ジェイソンの素顔が!」と煽っていた記憶があります。で、雑誌では…
>>続きを読む
超能力を持つティナは幼い頃にその力で父親を死なせてしまったことで心を病み、母親と医師と共に治療のために因縁の地クリスタルレイクを訪れていた。力を使って池の底に眠る父親を引き上げようとするティナだっ…
いつもの13日の金曜日にちょっと超能力の要素が出されているけど、弁当買ったらお茶が無料でついてきたとかそんな程度の違いかな。
名前も知らん登場人物たちが殺されていくってだけなのだけど、やけにセクシー…