ハリー・ポッターと秘密の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと秘密の部屋2002年製作の映画)

Harry Potter and the Chamber of Secrets

上映日:2002年11月23日

製作国・地域:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • トムリドルの初登場が印象的
  • ハーマイオニーが傷つく場面でハグリッドが優しく諭す
  • 学園ファンタジーでありながらダークな要素もある
  • ハリー、ロン、ハーマイオニーの絆が深まる
  • 分霊箱の伏線がここから始まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

4.2

ハリーポッターシリーズ2作目。
ミステリー要素満載。点がいくつも散らばっていて最後には線になって面白かった。仲間の活躍もしっかりと描いてるしドビーも最初は悪そうやつだったけど本当はいい奴なんだと思っ…

>>続きを読む
きよ
4.0
USJのハリーポッターエリアに行く道にある車、これなんだーって今更理解(笑)
4.0
なんだかんだで金曜ロードショーで見た
やっぱり最初の3作が好き
このレビューはネタバレを含みます

ホグワーツの寮、スリザリンとヴォルデモートと秘密の部屋の関係が分かった。マグルを良しとしない、スリザリンがホグワーツ内に秘密の部屋を作ったのね。これからの展開が気になる。

それにしても、ハリーは嫌…

>>続きを読む
4.5
毎回見終わった後にオブリビエイトされてるらしく、毎度展開に驚いてる。シリーズで一番好き。
このレビューはネタバレを含みます

冒頭のジニーがハリーに寝起きで家で会って、恥ずかしがってるシーンがあった。
完結までみたからこそ、趣き深いシーンだと思う。

大人になってからみると、ロンのお父さんお母さんってすごいな。昔はおせっか…

>>続きを読む
みお
4.5
何回観ても面白い。
賢者の石に比べてみんな大人になってる〜
世界観がレベチ!

クモとか蛇とかナメクジとか気持ち悪いもの多め笑
ロックハート先生ほんまポンコツやな笑
3.6
このレビューはネタバレを含みます

細かいとこが「ん?どゆこと?」というのがあったが、ミステリーみがあってちょい面白いか。
トムリドルは結局ヴォルデモートということでよかったんかな?

ウィーズリー家かわいかった!

ドビーはなんなん…

>>続きを読む

 ハリー・ポッター定期鑑賞

 JKローリングが映画化条件のひとつに
、演じるのは英国人俳優のみに限るって話、好きだな
Kai
-
金曜ロードショーで観た記憶がないけど、学園ミステリー冒険ファンタジーとして良過ぎるのではなかろうか。ペテン師先生まじでなんだったんだ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品