〖1950年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:日活〗
1955年製作で、伊藤永之介の同名小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
東北地方の田舎町の警察署を舞台にした人情物語の作品でした。
202…
演技巧者による人情群像劇。貧困の悲哀によって際立つ情けに涙腺決壊しますが、この映画が素晴らしいのは、貧困の中にあっても人の核たる矜持を描くところ。食い逃げをしても残るもの、子を置き去っても残るもの、…
>>続きを読む【ブーブー来た ブーブーさよなら】
会津磐梯山 嫁入り 運転手さんも じゃ一杯だけ おれ嫁なんかいらねえ こんなのに誰がしたんだよ 火事 空襲警報解除 捨て子 戦争で男の子5人を失くして頭がおかし…
面白かった。ほのぼのというかしみじみというか。人情もの。東北の田舎町。いろいろな事件が舞い込んでくる。やっぱり子供のこと、親子ものは涙腺にくる。続編ものがあるらしいのでまた観てみよう。
wikiに…