普通の人々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「普通の人々」に投稿された感想・評価

MiYA

MiYAの感想・評価

2.5

平凡な家庭が少しずつ壊れていく様子を描いた映画とのことですが、インパクトに乏しくずいぶん地味な映画でした。同じテーマの「アメリカン・ビューティ」のぶっ飛びエピソード連発に比べるとなおさら。ロバート・…

>>続きを読む
ケイ

ケイの感想・評価

3.0

カノンが沁みる、、、

ちょっと古すぎた、かな
コンラッドの気持ちの変化とか、家族の変化とか、ちょっと分かりづらい 精神科医との面接シーンは好き

コンラッドのは思春期(青年期?)として正しい精神の…

>>続きを読む
SASAYAMA

SASAYAMAの感想・評価

3.0
長男の死をきっかけに家族が悩む映画やった。
単調な気がしてあまりおもしろいと思えなかった。
moon

moonの感想・評価

3.0
・18/09/18:NHK-BS プレミアムシネマ【初鑑賞】
そもそもこういうアメリカセラピー系の話はあまり好きではない。絶妙に幸せじゃない終わり方は良かった。
手付かずのフレンチトーストを流しに捨てるのだけはやめて。
マサ

マサの感想・評価

3.0

どこにでもいる家族の物語。仲が良さそうな家族の一人が欠けることによって大きな亀裂が。最初はもちろん主人公に注目してしまうのだけれど、途中から注目する人が変わってしまった。家族の強さともろさを同時に見…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7
評価高めだったので鑑賞。


全く関係ないけど
お父さん役の人がジャックバウワーのお父さんなのね!たしかに似てたわw
母親も1人の人間。
現実逃避もしたくなる。
けど逃避しっぱなしじゃ何にも上手くはいかない
ってか1番辛いの次男じゃんよってつっこみまくったわ!!
manuca

manucaの感想・評価

3.0
物語がアメリカンビューティと重なりました。良くも悪くもクセのないとても真面目な作品だと思いました。ラストシーンはとても良かった。
大好きなレッドフォードだから見ましたが、ちょっとテンポが悪く、少し飽きてしまいました。良い作品ですが贔屓目に見ても最優秀かは疑問です

あなたにおすすめの記事