異人たちとの夏の作品情報・感想・評価・動画配信

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

EDDIE
3.9

これぞノスタルジーという言葉がピッタリ。
突然のホラー描写には驚くものの、かつての両親との対峙、そして自分の殻を破り自ら選んだ道を歩むという中年の成長譚になっているのが良い。

そもそもが妻子供と別…

>>続きを読む
ckwsjn
4.0

学生の頃観て
惜しい!という印象のみ残っていた本作
30年あまりを経て観たところ
やはり印象変わらず笑
空中浮遊だけが要らない

それにしても
片岡鶴太郎と秋吉久美子演じる
主人公の両親が素晴らしす…

>>続きを読む
4.0

下町の懐かしい路地裏に亡き父母との再会はあった。それはあの世とこの世の間に居る幽霊。日本の夏を感じるノスタルジックな怪談、死者はお盆に帰って来る…。ホラー要素も交えた大林宣彦監督らしい世界観で綴る傑…

>>続きを読む
3.8
大人のためのファンタジーホラー。良き。
ヒデ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

「この芝居じみた夜が、それから私が体験することになる不思議な夏の、全ての始まりとなった」

12歳の時に自動車事故で亡くなった両親と、浅草の町で再会するひと夏の物語。

カナカナの鳴く夕暮れの中で、…

>>続きを読む

もう8月も終わりだというのに、災害級の暑さが続いている。そこで、夏の映画を観ようと思って、本作を選んだ。去年、イギリスで本作がリメイクされたということも聞いていたので(そちらは未見)。

中年の脚本…

>>続きを読む
再見。
夏になると観たくなる映画のひとつ。
誰もが郷愁を感じられる作品だと思う。

両親にありがとうと感謝を伝えたくなるが、なかなか言えないな…

アンドリュー・ヘイの「異人たち」をだいぶ以前に見たので結構おぼろげだが、ほぼ別物の作品。監督の味付け次第でここまで色味が違ってくるのは驚き。
「異人たち」の方は、ゲイの特性が与えられたため、本心を家…

>>続きを読む
モブ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

「その話とその話同じ映画の中で一緒にやる必要ある?」と思ったのは確かなんだけど、一緒にやったからこそヘンテコではあれどオンリーワンな映画に仕上がったのだと思う。最後の急展開は(ある程度予想出来たとは…

>>続きを読む
両親との楽しい時間のパートが良すぎ。泣いた。😭個人的には、最後のホラー部分がいらない。😑

あなたにおすすめの記事