普通の人々に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『普通の人々』に投稿された感想・評価

bg

bgの感想・評価

3.0
渋すぎて良さがよくわからない。映像もかっこいいとはいい難いし、お母さんかわいそうだよ…

ロバート・レッドフォード初監督作品にして作品・監督・助演・脚色のアカデミー4冠。画は変にかっこ悪いのだが暗くてアンチクライマックスな文学的作品。そういう雰囲気の年だったんだろうな。ちょっと奥さんかわ…

>>続きを読む
taro

taroの感想・評価

3.8
兄を失った家族のお話。タイトルからして息が詰まりそう。けっこうきつい。。複雑な関係と感情が絶妙に伝わってくる。こんな母ちゃんいるんかな。後半は、逃げてたことに向き合った主人公を応援したくなる。
hiro

hiroの感想・評価

3.9
ロバート・レッドフォード初監督作品。いい映画、素晴らしいタイトル。
せいけ

せいけの感想・評価

4.5

ある出来事によって失意のどん底に落とされた家族の分断と再生の物語
決定的な出来事が描かれないためこの家族に何があったのかと空洞を埋めるかの如く興味が引っ張られる
少しずつ自分の心のしこりを洗い出して…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォード初監督作、かなりしんどい映画だった。

兄の死に自責の念を感じる弟、そこには家族のサポートが不可欠だと思うのだけど、この両親はそれだけの心の準備が出来ていないというか。特に母…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

3.8

ロバート・レッドフォード監督作品。

事故死した兄。
自殺未遂をし、退院してきた弟。
弟にどこかよそよそしい母親。
家族を繋ぎ止めたい父親。

ドナルド・サザーランド良いよね〜。

愛する妻と息子の…

>>続きを読む
期待しすぎたなぁ。おもしろいのかぁ?
機会あったら観直そうかなぁ…。
家庭崩壊の話 がんばってもどうにもならないことはあるよみたいな感じがすき
アダモ

アダモの感想・評価

3.3

普通の人々。
いいよねー、イイ感じに地味で。
出来の良い兄貴とほどほどな弟。
兄貴が不慮の事故により亡くなった事からはじまる弟の苦悩。
まさにどこにでもありそうな普通の人の話。

ただひとつドナルド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事