暗黒街の弾痕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

37年でこのキレキレ具合とは...
なんか脳がバグるな

あと俺は最後の最後に超自然的な演出を持って来られると弱いです
tntn

tntnの感想・評価

3.7

ホテルの前のカエルとか、刑務所に立ち込める霧とか、絶対に良いことにならない予感が漂う。逃げきれないことぐらい2人はわかってる。切ない。ラストでヘンリー・フォンダが見ているものは、彼を呼ぶ声は果たして…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-
弾痕、というほどではないけど
ストロークスの曲やダサいスラングでこのタイトルを思い出す自分を残念に思う!
刑務所のチェイス、暗くて見えないのに夜霧と叫びのみで完璧なシーンだった。
これだよコレ!!!スクショして残したくなるショットのオンパレード!!

You Only Live Once

扉は開かれているんだ!!
なのに……

人生は一度きりだけど愛に生き過ぎた故にラストは自業自得としか思えないカップルのお話。

あれはやっちゃいかんよ。。。

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

フリッツ・ラング監督作。前科者のレッテルを張られた男とその恋人のお話。ギャング映画でもなんでもなくて、どちらかというと社会派ドラマ×ロマンスという感じ。前科者への偏見からまともな職に就くことができな…

>>続きを読む

題名と中身が全然違って愛の逃避行ものだけどすごく面白かった!
短い時間で物語をギュッとさせててテンポがいいね。
モノクロってドラマチックだし映画に没入できる感じがする。
80年以上前の映画だけど、こ…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-
トゥルー・ロマンスの香りが漂い始めるのはラスト20分
冒頭の音楽の入り方は完全に小津安二郎(というか当時の日本映画全般?)のソレ

初めてフリッツラングの作品を鑑賞したましたが、テンポは良く演出は楽しく、作品としてのドラマ性も高いので非常にいい映画でした。

シルヴィアシドニーの健気な美しさとヘンリーフォンダの哀愁が良い余韻を引…

>>続きを読む

フリッツ・ラングを求めて—— 。

サブスク界隈で最強のラインナップを誇るU-NEXTでも、フリッツ・ラング作品は少ない。

フリッツ・ラングが観たい!!

その熱意だけを胸に、GEO探索。
本当は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事