暗黒街の弾痕に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

3.7

【悪のレッテルを貼られた前科者】78点
ーーーーーーーーーーー
監督:フリッツ・ラング
製作国:アメリカ
ジャンル:サスペンス
収録時間:86分
ーーーーーーーーーーー
 フリッツ・ラングの作品っ…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

『俺たちに明日はない』や『気狂いピエロ』といった後の逃避行映画に多大な影響を与えた1作。

フリッツ・ラング監督の渡米後2作目。
この内容の密度で86分でサクッと終わる切れ味たるや最高。

人を信じ…

>>続きを読む
まぬ子

まぬ子の感想・評価

3.7

「片方が死ぬともう片方も死ぬ。離れては暮らせないんだ」

カエルのつがいを例に、二人の運命を予期させる序盤。
運命というより自業自得だろお前らというツッコミはさておき、「前科者」という弾痕はまさに泥…

>>続きを読む

You Only Live Once.
1度転べば立ち上がる事を許さない不寛容な社会の料理の仕方がピカイチ。ラングの手腕が鮮やかすぎるフィルム・ノワール。
池、大雨、雫、コップなど水の表現が多用され…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

2.4

フリッツ・ラング渡米2作目。
とりあえず邦題をつけた人を逆さ吊りにしたい。
暗黒街何も関係ないじゃん!!!
何か別の映画と取り違えたのではレベル。

主演はまだスターダムにのし上がる前のヘンリー・フ…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

3.9

ヘンリー・フォンダは刑務所の服役を終えて真面目に暮らそうとするが、前科のある人間への偏見のために勤務先をクビになってしまう。そのうえ銀行強盗の冤罪で逮捕され、死刑を宣告されるが…という話。

冒頭、…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

-
白黒映像の上に意地悪してるのかと思うくらいぼやけた白字幕。読み辛くて仕方がありませんでした。
にしても安定のフリッツラング。面白い。
佐々木

佐々木の感想・評価

3.8
俺たちに明日はないより俺たちに明日はない

テンポが良く退屈せずに見れたが

話の大筋に雑味多し、カットの構図に素敵多し

人の生の袋小路
あー

あーの感想・評価

-

前科者という弾痕がいつまでも消えず平凡な暮らしすらできない。
自業自得で前科ついちゃったんだから主人公に同情はしないけど、肌の色とか出生地とか本人の責任ではないことで似たような扱いを受けることは無く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死ぬことで救われるパターン映画でした。洋画には本当に結構多いですね。今まさに国境を越えようとする2人の背中を弾丸が…ルノワールの某作品とは対照的な最期。

あなたにおすすめの記事