東への道に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『東への道』に投稿された感想・評価

イワシ

イワシの感想・評価

5.0

子どもたちが通路を挟んで雪合戦してるのをみた瞬間リュミエール『雪合戦』が思い出され、その感動で打ちのめされた。

流氷の上に横たわり、冷たい水に髪を洗われながら流されていくリリアン・ギッシュのクロー…

>>続きを読む

悲劇ではなくメロドラマということなので、遠慮なく俗っぽい気持ちで鑑賞。当時の大衆になりきって、銀幕の美男美女を愛で、ひたすらに俗物であることを極めるレノックスに怒り、典型的な思考で生きる型にはまった…

>>続きを読む
一夫一妻制の正統性を主張するグリフィスらしい説教くさい作品。リリアン・ギッシュの可憐さを120%楽しめる所はさすが彼女を見いだしただけあるなぁと。
さっ

さっの感想・評価

4.2

流氷のシーンだけ何故か異常

リリアン・ギッシュがクッソ可愛いので眼福。可哀想なんだけど

プロテスタント的な価値観を不寛容・抑圧として描いたつもりはないんだろうけど(最後はアンナへの誤解が解け、キ…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.8

ロングショットによって奥行きを獲得した物語において、リリアン・ギッシュの正面からのクローズアップによる喜怒哀楽の溢れんばかりのエモーションが画面の中に横溢し、雪景の河を横滑りしていく氷上の彼女にスリ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

リリアンギッシュの演技は大変価値があって、サイレントならではの大げさな身振りや目の動き、表情の変化はアニメか漫画のよう
ただしストーリーはこの時代のレベルでしかなく、現在の視点で考えると話にならない…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

2.8
流氷のシーンは凄いけど顔の力で持たせてるような瞬間が多いので長く感じる。

No.9[グリフィス、ギッシュ虐め過ぎじゃね、グリフィスと黎明期のハリウッド④] 70点

ギッシュを中心に据えた有名な作品群でも、社会規範(今回はキリスト教的な"一夫一妻制")に殺されかける薄幸少…

>>続きを読む
YF

YFの感想・評価

3.5
一番最初の淀川さんの解説で、ストーリーだいたいわかってしまうけど、やっぱりリリアンギッシュは今見ても可愛い。
chili

chiliの感想・評価

4.0
「テス」と違いアンナが社会に許されるのは、サンダーソンの面倒臭い策のおかげな気がするとこが少し複雑

あなたにおすすめの記事