斬るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「斬る」に投稿された感想・評価

谷口

谷口の感想・評価

3.0
叙情を排して引き締まり絞り尽くされ、最後に残るのは三隅研次の細やかな気配りのみ。映画そのものが日本刀のよう。藤村志保と天知茂による斬首シーンのエロさたらない

面白い画面構成がたくさん。
画面の端と端に人物を配置するシーンが何回か出てくるが、その変な空間がクセになる。
なんと表現していいかわからないけど、何か前衛的な画を狙ったようにも見える。
その他にも部…

>>続きを読む
展開が雑
市川雷蔵の「三年構え」がここまで意味を成さないのかと
耽美…なんだろうな恐らくは
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.3

小室藩の若侍・高倉信吾は、朗らかな性格で誰にも好かれる男である。天真爛漫な妹・芳尾とも仲がよく、武術師範代・庄司をも打ち負かすほどの剣の腕前で、殿様の覚えもめでたい。しかしある日、そんな高倉家に嫉妬…

>>続きを読む
絵の綺麗な映画、市川雷蔵が非常に綺麗だ。武士の誕生から一生を描いたのかな。最後は主君に殉ずるのが武士道ということか。
ハロー

ハローの感想・評価

2.8

人の一生なんて長いようでもあっという間に過ぎ去ってしまう。希望に満ち溢れていた時代もあれば、絶望感にどうしようもなくなり生きる意味を見いだせないなんてちょっとでも心が疲れてしまった事がある人なら経験…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

2.7

のどかな鶯の囀りと、雷様の美貌にゆったり鑑賞しておれば、なんと最後の締め方!!

面白いか面白くないかで言えば別に面白い作品ではなかった。
音楽もなんだか興醒めさせる。
市川雷蔵の孤独と憂いと孤高の…

>>続きを読む
ルチア

ルチアの感想・評価

2.2

NHK BSPにて鑑賞

70分ほどという短さに惹かれて鑑賞しましたが、短いわりにお話が取っ散らかった感じでまとまりが無く、お話がどっちへ行くのか全然分からない。
そのせいか、なんだか1クール分くら…

>>続きを読む
すてふ

すてふの感想・評価

3.0

三年の修行から帰ったら父と妹が殺され、お前は実の息子ではないと告げられ、放浪を経て殿様の用心棒になったが守りきれず…。

よくある仇討ち系かと思ったら全然ちがった。掴みどころのない話。

木の枝で真…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.9

「感想」
面白かったです。
私は本作が好きですね〜


「作り」
本作はかなり良く出来ています。
物語がほぼない。つまりほぼ葛藤と人間ドラマで進んでいく話です。
ムダが少ない。だからこそ上映時間が7…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事