斬るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「斬る」に投稿された感想・評価

主人公が剣の鍛錬をするシーンが一瞬たりとも出てこないのにいつの間にか達人になってるとか、ラノベっぽいな。

そして可愛い妹に「さすオニ」されるところがまたラノベっぽい。

前半の快活な雰囲気が隣人の…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
天才剣士・高倉信吾の悲劇の運命を描く。三隅研次の「剣」三部作の一つ。人体両断シーンが有名だけど見覚えないからカットされてるんじゃないかと思ってる。春日太一氏と町山さんによる映画塾の対談が面白かった。
雷蔵が万里昌代のオッパイの事を考えながら敵を斬りまくる。
なんだか幻想的なような俗物的なような、おかしな時代劇。
敵がシイタケの様に割れるシーンは予告版の方が凄い。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8
今の日本映画じゃぜったい作れない非常に静かな映画。男にとっての武士道、女にとっての武士道とは何ぞや。これ脚本が新藤兼人なんだね
mato

matoの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

どうして周りのものを救えないんだ・・・これは不甲斐ない、切腹!
作家性はできるだけ廃除して、娯楽性を追求した正しき庶民派映画。
雷蔵さんのアップ多めで語るから、ファンには良いのかもしれないが私には退屈だ。剣を水で濡らし下から撮るショットが辛うじて美しい。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

家族を失った剣士が、あてもない旅に出る…というお話。

エラい簡素なあらすじになってしまったけど、この映画、このあらすじ以上の柱となる設定が無くて、幾つかの話を無理やり組み合わせたような不思議な作り…

>>続きを読む

劇場版座頭市→三隅研次の流れで鑑賞。『ある殺し屋』以来2作目の市川雷蔵。「これぞRAIZO!」って雷蔵であるらしく中盤から雷蔵と演出に圧倒された。のだけども、観終わって困惑。なんだこの話は。何が言い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事